電車でGo!(ヘルパーステーションすてっぷ)

最近、電車に乗って出かけるという利用が増えています。

電車1

車窓から見える景色を、楽しそうに眺めていました。

電車2                電車3

中には「SLに乗りた~い」と言って、新前橋駅から水上駅間をSLに乗って

「SLと記念写真」な~んて方もいました。

電車4

ヘルパーステーションすてっぷについてはこちら

病院での2カ月間の実習終わりました!!(とらっぱ)

とらっぱ所属のIさん

このたび、2カ月間の長期の実習にチャレンジしました!

S病院での清掃作業です。

はじめの1カ月間は入院患者さんの病棟の風呂掃除と廊下の掃除です。

2カ月目は外来患者さんや受付のある1Fでのトイレ掃除です。

とらっぱと違う用具や清掃場所に慣れるまで少し時間がかかりましたが

1カ月たつころには「ひとりでできますね」と言われるまでに上達しました。

トイレ掃除はとらっぱでもやっていたので早いうちからひとりでの

作業もまかされました。

  

最終日には修了式が行われました。Iさんから感想文で実習の感想と感謝の気持ちを

述べ、実習先の方からは「十分に清掃で就職する力がある」といわれました。

関係されたみなさん大変お世話になりました。

就職に向け自信をつけることができました。

とらっぱについてはこちら

12月22日(土)クリスマスコンサート&デザートブッフェ開催します!

今年は毎年恒例のケーキ作り体験に加え、すてっぷのパシティエ・菊池が全て手作りしたケーキや軽食が食べ放題のデザートブッフェを開催します!
残り席数あとわずかです。
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!!

【お問い合わせ・お申し込み】
わーくはうすすてっぷ
TEL027-290-6161
お申し込み締め切り 12/13(木)

※定員になり次第締め切らせていただきます。

クリスマスコンサートチラシ

ちらしをクリックすると大きくなります。

 

わーくはうす すてっぷ “アートの日”

毎月一度、長野からアートサポーターの佐々木さんをお迎えしアートと音楽(タイコ)を行っています。

12月5日・6日のアートの時間の一場面を紹介します。

みんな思い思いに筆やペンを走らせ表現します。時には真剣に、時には楽しくアートの時間を満喫しています。

 

わーくはうす すてっぷについてはこちら