職員紹介 高草木和美


名前:高草木和美(たかくさぎかずみ)
所属:法人本部 総務部
役職:サブマネージャー
職種:事務員
入職:2004年
資格:日商簿記2級
東京経済大学  経済学部経済学科  卒業


 

自己紹介

法人総務部の事務員です。
中学生と小学生の子供がいて、慌ただしい毎日を送っています。
すてっぷでは2回産休と育休をとらせていただきました。

 




特技


花が好きで、華道を長く続けています。利用者さん向けの講座も時々行っています。

 



すてっぷに入職した理由は?


職安で事務員の求人を探していて見つけました。今まで全く縁のなかった職種だったのですが、それが逆に興味を持つきっかけになり、ここで働いてみたいと思い応募しました。

 



仕事で得意なことは?
(支援技術、介護、授産、ビジネススキル等)

学生時代に会計の勉強をしたので、経理関係が得意です。

 



すてっぷの魅力は?

利用者一人ひとりに寄り添った丁寧な支援を行っています。常に創意工夫し、より良い支援を行おうと前向きなところがすてっぷの魅力だと思います。

 



入職して感じたギャップ


自分が(勝手に)考えていた福祉のイメージと違いました。施設旅行(国内、国外)やイベントが多く、とても活動的なので驚きました。

 


 

普段どんな仕事をしていますか?

法人全体の事務業務全般。主に労務管理、給与計算、会計経理、備品管理などをやっています。

 



これから就職をされる方に一言!

すてっぷの職員は、皆とても熱心です。上司や同僚に相談すると、一緒に真剣に考えてくれます。
また、子育て世代の職員が多く、育児に関しての理解があり、仕事と家庭を両立しやすい職場だと思います。
一緒にすてっぷをつくっていくことが出来たら嬉しいです。

 



今ハマっているものは?

大人の塗り絵
子供と庭で体を動かすこと
フラワーアレンジメントの動画を見ること

 



好きな漫画、小説、映画等


ハイキュー‼、金子みすゞ童謡集、バックトゥザフューチャー

 



好きな食べ物


甘いもの全般

 



犬派か猫派か


両方好きですが、どちらかというと猫派です。
ブリティッシュショートヘアを飼っています。

 


150713-125008_R

 


Print Friendly, PDF & Email

先輩インタビュー 笠井遼一

名前:笠井 遼一
所属:ケアホームRUN(共同生活援助)
職種:生活支援員
入職:2017

資格:介護福祉士
高崎健康福祉大学  健康福祉学部  卒業


 

すてっぷに入職した理由は?

大学の事業説明会で、話を聞いて面白い取り組みをしていると感じ、「自分もこんな職場で働いてみたい」と思い応募しました。

 



入職してよかったと思うことは?

仕事に対して熱心な先輩方が多く、わからない事にも的確に助言をもらえ、自分でもいろいろとこうしたらいいんじゃないかと考えることができ

毎日、学びの多い日々を過ごせています。

 


 

入職して感じたギャップは?

利用者さんの余暇活動にとても力を入れていることです。

特に施設旅行では毎年様々なところに出かけて行き、利用者さんが楽しんでいる様子を見ることができると一緒に旅行が出来てうれしく感じます。

 


 

得意技は?

 

利用者さんと一緒にくだらないギャグ

考える事です。

 

 


 

これから就職をされる方に一言!

周りのスタッフがお互いに他のスタッフの事も気にかけていて、初めてこの仕事をする人でも安心して働くことができると思います。

 


採用特設サイトTOP / 先輩インタビュー / Q&A / できるよ!ハワイ旅行 / 勤務条件

Print Friendly, PDF & Email

CONTENTS

サイト更新情報

CONTENTS

インスタグラム@すてっぷ

すてっぷ公式ブログ

Life is beautifulLife is beautifulLife is beautiful