ご寄付のお礼(2020年11月~12月)
・前橋市肢体不自由児者父母の会様 瞬間除菌消臭剤シアックワン
・群馬県蒟蒻協同組合様 こんにゃく、しらたき
・NPO法人難民を助ける会(AAR JAPAN)様 マスク(日本セルプセンター様からの紹介)
・女屋きみ江様 キウイ
温かいご寄付をありがとうございました。
すてっぷ利用者・職員一同、心より御礼申し上げます。
コロナ過の中ではございますが、来年も障害のある方々のニーズの実現に創意工夫して尽力する所存です。今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
皆さまのますますのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
社会福祉法人すてっぷ
理事長 鈴木隆子
クルマ椅子でGO!いざ、ホノルルマラソンへ!(社会福祉HERO’S)
全国社会福祉法人経営者協議会が「社会福祉って何?」という疑問をお持ちの方等のために「ひとりひとりが社会福祉HERO’S」という情報発信をしています。
一昨年のホノルルマラソンの挑戦はすてっぷサイトでも紹介しましたが、今回はぴいすの山田さんの事をもう少し詳しく紹介しています。
*総務部新井は「ひとりひとりが社会福祉HERO’S」の社会福祉ライターとして活動の手伝いをしています。
↓タッチ(クリック)してください
「ひとりひとりが社会福祉HERO’S」
超高齢社会と人口減少が進み、
誰もが誰かを支え合う共生社会になっていく日本において、
私たちはもっと、
地域の人たちを巻き込んでいかなければいけない。
地域に開いていかなければいけない。
社会福祉の世界をもっとオープンに。
社会福祉の世界をもっと身近に。
そこで私たちは、
全国の社会福祉法人のスタッフが気軽に発信できる
コミュニティサイトをつくることにしました。
「ひとりひとりが社会福祉HERO’S」
私たちひとりひとりは、微力かもしれない。
でも、ご利用者の人生や地域社会を支えていくヒーローでありたい。
そんな思いを胸に、社会福祉のリアルな“今”を伝えていきます。
全国社会福祉法人経営者協議会
ひとりひとりが社会福祉HERO’S
ある利用者のものがたり(月刊メルディアVol.28)
『月刊メルディア』Vol.28で職員のか書いた記事が紹介されました。(23-27ページ)
広報誌は↓からPDFでダウンロード出来ます。