2018チャリティーアート展作家紹介 NO.6(島田文男氏)

島田文男(simada Humio)

1976年 独学で版画制作(主に木版画)開始                      各版画展に出品し、受賞を重ねる

1985年 「第1回ぐんま版画展」出品                           県内外の画廊、美術館等で作品を発表

1987年 群馬版画家協会の会員と共に創作版画集「黎」創刊             編集長就任(第9集)

1998年「Contemporary Japanese Print Makers展」出品

2008年 「版画フォーラム2008展」出品

2014年 群馬版画協会理事就任

2016年9月 「日本の粋~Die ESSENZ Japans展」出品

2016年12月 「島田文男の仕事展」

2017年 「Hanga:Contmporaray Japanese Print展」出品

 

 

 

 

 

 

2018チャリティーアート展作家紹介 NO.5(松土 忠氏)

松土 忠(Matsudo Tadashi)

 


2010年4月 拭き漆家具工房 岳了 設立
2012年2月 岳了展「猫と暮らす家具」高崎シティギャラリー
2013年3月 「松土忠・横手春 二人展」高崎高島屋アートギャラリー
2017年9月 「松土忠・横手春 二人展」高崎高島屋アートギャラリー

 

拭き漆家具工房 岳了 http://nekokagu.jp/index.html

 

 

  

2018チャリティーアート展作家紹介 NO.4(横手 春氏)

横手 春(Yokote Haru)

 


2010年4月 拭き漆家具工房 岳了 設立
2012年2月 岳了展「猫と暮らす家具」高崎シティギャラリー
2013年3月 「松土忠・横手春 二人展」高崎高島屋アートギャラリー
2017年9月 「松土忠・横手春 二人展」高崎高島屋アートギャラリー

他、全国各地の百貨店、ギャラリーにて活動中

拭き漆家具工房 岳了 http://nekokagu.jp/index.html

 

    

2018チャリティーアート展作家紹介 NO.3(青木洋子氏)

青木洋子(Aoki Yoko)

 


1999年 レガロ版画展(創立会員)
2002年 版画四人展・アートフォーラム展 大賞受賞
2003年 花よりダルマ展・New Orleans展
2004年 パエリヤ展・チャリティーアート展inすてっぷ
2005年 花の囁き展・Framing展・極月展
2006年 ART EKIDEN’06 vol.1・榛名アートオフェスティバル’06
2008年 時代語り展・パエリヤ展・干支達磨と版画展
2010年 青木洋子・高沢イサム版画展
2014年 花よりダルマ展パート②

 

 

 

   

CONTENTS

サイト更新情報

更新一覧

CONTENTS

すてっぷ公式ブログ

Life is beautifulLife is beautifulLife is beautiful