二葉特別支援学校職員向け進路講演会報告(理事長リポート)
二葉特別支援学校職員向け進路講演会
– 子供たちの夢をかなえるために –
今回(7/29)は今までと一味違う講演を行いましたのでご報告させていただきます。
進路指導担当の先生から事前に講演の際、聞きたいことをまとめたファックスをいただきました。
・学校生活でどのような力をつけておくと、卒業後の生活(就労継続B型、生活介護の利用)へスムーズに移行できるか
・すてっぷを利用している本校卒業生の様子など
いつもはスタッフとしての立場での話をまとめて講演していましたが、今回は二葉特別支援学校卒業生の利用者さん14人に事前アンケートを配りそれに基づいてインタビューをして、その結果を報告することにいたしました。
生徒さんが自立した大人になるためにいまやるべきことを考えていただくワークショップも実施しました。
今回の講演で当事者さんの声に学ぶことの大切さを改めて感じました。
後援会資料の抜粋の中に
「自立生活は楽しく具体的に」より夢を実現させるための九ヵ条を紹介しています。
社会福祉法人すてっぷ設立時より理事としてお世話になった谷口明広さんの著書です。
是非ご一読ください。
理事長 鈴木隆子
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし)
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし)
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす) 2025年7月22日
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2025年7月22日
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし) 2025年6月16日
- ダンス部・ハワイアン部公演(ワークセンターまえばし) 2025年5月21日
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日