就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし)
2024年11月9日(土)
今年度3回目の就業交流会は
「数年後どんな生活がしたい?みんなで話そう」でした。
今回は、講師はおらず、18名の参加者全員が発信者です。
とはいえ、言葉での発信が苦手な方には、レジュメに書き込んだり、自分の心の中で考えて参加していただきました。
まず初めに自分の生活を考えてみました。
今、どのように仕事して、どんな場所で生活して、お金の管理はどうしているか?
将来どんなことが心配か?
自分の体調、このままのお給料でやっていけるか、両親の介護
親が亡くなったあとの家の管理、自分の通院、貯金…
みなさん様々な心配ごとを教えてくれました。



次は、どんな暮らし方があるかを確認しました。
家族と同居、一人暮らし、グループホーム。
皆さんにそれぞれの暮らしの様子、大変なことや利点を発表していただきました。
家族と暮らしていると、親や祖父母の介護がある。
家事とかやってもらえるけど、親にしょっちゅう怒られる。
一人暮らしは自由があるけど、全部自分でやらないといけない!!
近隣トラブルが大変だった。
自分が暮らしているグループホームの紹介。
グループホームは楽しいけど、ルールがあること。
実際に暮らしている方々の視点でのお話だったため、とても分かりやすく、貴重なお話しをたくさん共有することが出来ました。
自分が暮らしているグループホームのパンフレットを持ってきてくださった方もいました!

今回の目的は、数年後自分がどんな生活をしているか、少しでも想像することです。
いろいろな話を聞いて、将来を考えるきっかけになったらと思います。
ワークセンターまえばしは『障害をもつ方と企業をつなぐ橋渡し』をしています。
社会に出て働きたい方
安心して働き続けたい方
障害者雇用を考える企業の方
お力が必要な方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:027-231-7345
E-mail:wcm@s-step.com
また、ワークセンターまえばしに登録し就労されている方は、毎月1回実施している余暇イベントや、働く上で必要な知識や情報を学ぶ就業交流会に参加できます!
CONTENTS
サイト更新情報
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日





