ふつうに遊ぶ -フィッシング- (社会就労センターぴいす)

連休明けにフィッシング(大崎つりぼり)に行って、気持ちのいい場所で釣った魚を食べてきました。


ヒットした瞬間!


良いのが釣れました


じっと待ってます


やったぜ!


釣りの得意な運転手さんがいろいろ教えてくれました


バケツから逃げ出した生きの良いマスを手づかみでもどしているところ


身を乗り出して奥にいる魚を狙う!


慎重に待ってます


スタッフの見守る中、魚に集中


カメラ目線に


釣りの後はぐりーんふらわー牧場に移動して、釣った魚(フライ)とおにぎりを食べました


木陰でゴロゴロが最and高


拾った枝で


風もあって気持ちいい一日でした

  ふつうに働く 
     ふつうに暮らす 
         ふつうに遊ぶ
             normalization

2022.05.23 新井@ぴいす

#社会就労センターぴいす

卒園おめでとう!!(Little Kid's Club)

Little Kid’s Clubに通い始めた頃、ママと離れる不安で泣いちゃったこともありました。

なかよしもいなくて誰とも遊びたくない!って一人で遊ぶ日々もありました。

でも今、「Littleがだいすき!」って大きな声で言ってくれます。

   

「おはよう! 〇〇ちゃんいる?」となかよしのお友達と元気に遊べるようになりました。

スタッフと顔を見合わせて大きな声で笑ったり、誰かが泣いていると「だいじょうぶ?」

となぐさめてくれることもありました。

これから小学校・中学校とたくさんの人との出会い、嬉しいことや辛いこともあるでしょう。

でも、人が大好きでおともだちが大好きで、楽しいことをいっぱい経験できた皆さんは、

きっと何があっても大丈夫!

いつでも遊びにきてね(^^)/^

 

合同利用者総会2年ぶりのリモート開催!!

2021年12月18日(土)

2年ぶりとなる合同利用者総会が行われました。

今回は感染防止のため、4部署で集まることは避け、リモートでの開催となりました!

役員会で今年は中止ではなく、リモートでの開催ができるのではないかと意見があり、開催に至りました。

合同利用者会の役員は本部に集まり、事業報告や決算報告など行いました。

初めてのリモート開催となりましたが、滞りなく進められました。

役員の方たちは「リモートの方が緊張せずに原稿を読めた」などと安心した様子でした。

各部署からリモートが繋がるか練習をしたり、事前の会議もリモートを活用して行ったりと

準備を進め成功!新しい経験に繋がったと思います!

1年間イベントの企画に頑張っていきます!

自立講座 防犯について学ぼう(わーくはうすすてっぷ)

2021年12月18日(土)

群馬県消費生活課の講師の方を招き、「大人向け防犯出前講座」を開催しました。

マスク着用、パーテイション設置など感染対策を徹底して全員が集まっての自立講座です。

スライドショーにより、架空料金請求詐欺や空き巣・忍び込み、ひったくりなどの

対策を中心にわかりやすく説明して頂きました。

詳しいパンフレットも資料として配布されたので皆さん手元の資料も見ながら熱心に聞いていました。

自分の生活に当てはめて質問をする利用者さんも多く、防犯への理解が高まりました。

CONTENTS

サイト更新情報

更新一覧

CONTENTS

すてっぷ公式ブログ

Life is beautifulLife is beautifulLife is beautiful