前橋祭り~だんべえ踊りに参加してきました!~とらっぱ
とらっぱのだんべえ踊りの練習は9/20(水)から始まりました。
練習がある日も、いつものようにお仕事をします。
午後3時過ぎ、着替えをすませ
練習開始!
毎週水曜の15:40~16:10の30分間、
音楽を流し、声を出しながら、練習しました
初めは、スタッフの動きを見ながら踊っていましたが、3回目の練習時には、細かい踊りが出来るようになり、大きな声で掛け声を出すことが出来ていました。
前橋祭りの当日。
雨の心配もありましたが、私たちの熱い思いが伝わったのか、
とても良いお祭り日和になりました。
わーくはうすすてっぷ、ぴいす、とらっぱ合わせ、隊列はなんと62名!!
周りの人の多さに緊張する人や楽しみでドキドキする人と様々でしたが、だんべえ踊りが始まると「そーだんべぇ!」「そーだんべぇ!」「それ!それ!それ!それ!」と練習通り、大きな声で掛け声を出していました。
時々周りを見ると、笑顔で踊っている方が多く
皆さん本当に楽しそうに踊っていました。
「踊りが難しかった」
「足が分かんなくなった」
「パレードみたいで楽しかった」
「たくさんの人に見られて恥ずかしかった」
と、様々な感想が聞けました。
次回も晴れると良いですね。
・・・あと、今度はみんなで出店も回りたいですね。
地域生活を支える(ヘルパーステーションすてっぷ)
Sさんの利用の様子を紹介します。
Sさんは、平日、前橋市内の生活介護事業所を利用しています。
ヘルパーステーションの利用は、
生活介護事業所がお休みの
土曜日、日曜日、祝日。
移動支援事業を利用して、
敷島公園などに出かけて、
さんぽを楽しんでいます。
利用時間は3時間程度です。
Sさんは、てんかん発作があるため
さんぽ中は発作の兆候がないか、
発作によって転倒させないように
注意しながら支援しています。
障害の重い人であっても、
地域で生活している限り
障害のある本人や
そのご家族の
支えとなれるような事業所でありたいと思っています。
ヘルパーステーションすてっぷのについては
下記をクリックしてください。
自立講座『スポーツを楽しもう』(わーくはうすすてっぷ)
9月の自立講座は今年度2回目となる「スポーツ」をテーマに行いました。
前回と同様にボッチャとマラソン練習に分かれての活動となりました。
ボッチャとは・・・
パラリンピックの正式競技として行われています。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに
赤と青のそれぞれ6球づつのボールをいかに近づけられるかを競うスポーツです。
(日本障がい者スポーツ協会より)
前回はぐんまボッチャ協会の講師の方に教えていただきながら行いましたが
今回は利用者さんとスタッフのみで行いました。
どこに転がすか狙いを定めて・・・
ボッチャの魅力は誰もがスポーツを楽しむことが出来るというところにあります。
皆さん楽しみつつ、どこに投げたら近づけられるか真剣に考えていました。
目指すは公式戦へ出場です!
一方こちらはマラソンチームの様子です。
今回はみどり市にある東運動公園で行いました。
一周約300mのグラウンドを歩いている方もいれば走ったり歩いたり、終始走っていたりと
これからはじまるマラソン練習に向けていいイメージがついたと思います。
皆さん11月のぐんまマラソンに向けて体力づくりに励んでいました。
どちらのグループもあっという間の2時間で身体も気持ちも熱くなったと思います。
1月にはもう一度「スポーツ」がありますので
次はより楽しめるよう今から身体づくりに励みたいですね!
9/18 毎日新聞論説委員野沢和弘氏による講演会(障害者虐待防止)
より良い支援のために~虐待防止を考える~
障害者虐待防止法が施行されて間もなく5年が経過します。私たちが行っている支援は本当に正しいのか?間違いはないのか?疑問に感じることはないでしょうか?
この度社会福祉法人すてっぷでは、障害者支援に携わっている支援員の方をはじめ、ご家族の方を対象に「より良い支援のために~虐待防止を考える~」と題しまして野沢和弘氏を講師にお招きして研修の機会を設けることができました。たいへん貴重な機会ですので、より多くの皆さまにも参加いただきたいと思いここにご案内いたします。
日 時:平成29年9月18日(月・祝)
10:00 ~ 12:00(受付9:30開始)
会 場:群馬県青少年会館1階プレイルーム
講 師:野沢 和弘氏(毎日新聞論説委員)
定 員:150名
資料代:500円
↑クリックすると大きくなります。
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし)
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし)
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし) 2024年12月20日
- 就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2024年11月19日
- 日帰り旅行に行ってきました(ワークセンターまえばし) 2024年11月6日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2024年10月31日
- 高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日
- 高原でキャンプ その1(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日