秋の音楽会(ワークセンターまえばし)

令和7年9月13日㈯

 

今年度6回目のイベントは、秋といえば芸術の秋!ということで、音楽会を開催いたしました!

今回は2団体に演奏して頂き、楽器も構成も違うので、曲だけではなく、音色や雰囲気を楽しむことが出来ました。

前半はAKOさんというサックス・トロンボーン・尺八の和洋の楽器でのアンサンブルの演奏からスタートです。

AKOさんは以前にワークセンターまえばしのイベントで演奏して頂いたので、参加者からも始まる前から「楽しみ!」と声が聞こえていました。

演奏して頂いた曲も馴染みのあるドラマ・CM・アニメと幅広く、特にディズニー曲は手で振り付けをしながら聞いている方もいました。

 

演奏の合間に「昔よく見ていたアニメだったな」「ピアノを習っていた時に弾いた」など話す方もいました。

後半は前橋市民吹奏楽団からクラリネット4重奏の皆さんに演奏して頂きました。

初めて見る楽器という方もいたようで、クラリネットとバスクラリネットの紹介で「おー!」と音の違いに驚かれる声もありました。

演奏して頂いた曲は、夏の終わりを感じさせる曲やダンス曲と幅広く演奏して頂きました。

皆さん、自然と体が動き、手拍子をして楽しんでいる様子が多くみられました。

アンコールは、「皆さんで選んでください!」と問い掛けに「青と夏!」「Mrs.greenapple」と満場一致で演奏して頂きました。

体を動かしてリズムに合わせて楽しまれている方、静かに聞き入っている方、皆さんそれぞれの楽しみ方で、秋の音楽会が楽しめたようでした。

 

次回は10月25日「劇団四季アラジンを観に行こう!」日帰り旅行へ行く予定です。

ワークセンターまえばしのイベントの中でも一大イベントになります。

CONTENTS

サイト更新情報

更新一覧

CONTENTS

すてっぷ公式ブログ

Life is beautifulLife is beautifulLife is beautiful