職員紹介 藤栄弘之
名前:藤栄弘之(とうえいひろゆき)
所属:法人本部 総務部
役職:マネージャー
職種:総務部長
入職:2021年
高崎経済大学 経済学部 経営学科 卒業
自己紹介
5月に旅行業界から転職してきました。30年以上前に経験した新入社員のような気持ちを忘れずに何事も吸収し日々の業務を進めています。(忘れるのも早くなっていますが…))
趣味
旅行は国内から海外まで大好きです。以前のように自由に旅行ができるような世界になることを祈ってます。昔から飛ぶ物が好きで、川口にいるときは月に数回は羽田空港に行ってました。
特技
持っている資格は、クルーズコンサルタント、世界遺産検定2級、
スキューバダイビングなど
すてっぷに入職した理由は?
ハローワークからの紹介で偶然マッチングし、ここならば雇っていただけるかとエントリーして採用していただきました。本当にご縁です
仕事で得意なことは?
(支援技術、介護、授産、ビジネススキル等)
残念ながら今の職場で活かせる資格や技術は持ち合わせていませんが、常に皆さんの笑顔を作ることを忘れずに仕事を進めています。
すてっぷの魅力は?
とにかく皆さん優しい方ばかりで働く環境としては、転職組の自分にとって大変に恵まれていると思います。
入職して感じたギャップは?
何もわからない状態で入りましたが、仕事も総務ということでギャップというものはあまり感じることがありません。
普段どんな仕事をしていますか?
法人全体に係るお仕事を全般的にやっています。
これから就職をされる方に一言!
仕事をしてみてからでないとわからない良さはたくさんあると思います。どこにどんなご縁があるかわかりません。
今ハマっているものは?
最近ハマり始めたのは、古墳大国群馬での古墳めぐり
古墳は意外に身近にあるのです。
自分のことをどう思いますか?
働く場所ですぐに順応できる、浅く広くのマルチタイプです。
好きな漫画、映画、小説
漫画や映画はほぼ見ないのですが、最近博物館、美術館巡りで国宝や重要文化財、素晴らしい芸術作品などを見ることが多くなりました。
好きな食べ物
レンコン(煮ても揚げても焼いてもシャキシャキ感がたまりません)サバ(生サバ、シメサバ、塩焼き)蕎麦(新蕎麦の時期が毎年待ち遠しいです)あまり統一感ありませんが…
犬派か猫派か
猫派(太田の家には“あんこ”と“きなこ”がいます)
入職してよかったと思うことは?
1日2食のお昼を食べない生活から、突然お昼に給食がある生活に変化し健康になりました。
ほぼ定時に帰れることで夜の時間ができた分、料理のレパートリーとお酒を楽しむ時間と体重が増えました。
CONTENTS
サイト更新情報
- 皆が待っていた!Kid’s アドベンチャー!(Kid’s Club)
- 更新一覧
- ボウリング大会を開催しました!!(ワークセンターまえばし)
- ライフサイクルゲームを体験しよう(ワークセンターまえばし)
- Little Kid’s Club
更新一覧
- 皆が待っていた!Kid’s アドベンチャー!(Kid’s Club) 2023年9月15日
- ボウリング大会を開催しました!!(ワークセンターまえばし) 2023年9月14日
- ライフサイクルゲームを体験しよう(ワークセンターまえばし) 2023年9月13日
- Little Kid’s Club 2023年9月6日
- Kid’s Club 2023年9月6日
- ひまわりが咲きました!(とらっぱ) 2023年8月25日
- 今年もボッチャで大盛り上がり!!(わーくはうすすてっぷ) 2023年7月31日
- マイバスに乗って街中散策(とらっぱ) 2023年7月25日
- 笑いヨガを体験しよう(ワークセンターまえばし) 2023年7月13日
- 流しそうめんはじめました!(^^)! (Kid’s Club) 2023年7月7日