リンゴ狩りにレッツゴー🍎(Kid’s Club)
11月の祝日活動でリンゴ狩りに行きました!
ご協力いただいたのは赤城山のリンゴ園「小林農園」さん。
とても親切にして頂きました。
この日は天候にも恵まれました。
広場で沢山遊んだ後はお待ちかねのランチタイム!(^^)!
青空の下で食べるごはんは最高!お弁当を用意してくださったお家の方にも感謝です。
お弁当を食べた後は、いよいよリンゴ狩りに挑戦です。
「リンゴには取り方があって無理に引っ張ると木を傷めてしまいます」と説明をしていただくと
みんな真剣!
コツはリンゴのおしりを上に向ける事!
丁寧に丁寧に・・・
上に向けると・・ポロッ🍎ビックリするくらい簡単にとれました(^^)
ここまでは練習。
コツをつかんだら自分のリンゴ探し。
おいしそうなのはどれ?
黄色いリンゴは「ぐんま名月」
甘みが強く、爽やかなリンゴです。
「まるで宝石のようですね!」と見とれている子も(#^^#)
丹精込めて育てられた農園の方の思いが
子ども達の手の中で輝いています✨
「オレのが1番デカい!」
確かにでかい(◎_◎;)!!
「沢山とっちゃった!」
大きくて綺麗なリンゴを沢山収穫できました。
小林農園さんのご厚意で、この場でリンゴを一つ頂ける事となりました!
皆大喜びです!(^^)!
洗ったリンゴをワイルドに丸かじり!!!
ガリッ!
サクッ!
「ん~うまっ!」
リンゴを磨いてピカピカにしてから食べる子、始めて丸かじりにチャレンジする子、フルーツが苦手だけど、「やっぱり食べてみる」と挑戦した子!
皆、思い思いにリンゴを味わっていました。
収穫した中から好きなリンゴを選んで購入!
「これはお母さんにあげよう」「これはお兄ちゃんに」と、ご家族にお土産ができたのも嬉しそうなメンバー。
リンゴの収穫、リンゴ園で丸かじり、貴重な体験をさせて頂きました。
夏場はカブトムシやクワガタに出会えるそうです!
春のリンゴの花、夏の昆虫探し、秋の収穫、冬の雪景色?
農園の四季折々の楽しみを体験させていただけそうです。
小林農園さん、ステキな一日をありがとうございました!(^^)!
Kid’sClubではスタッフ大募集中!
元気で優しくて子どもが好きな方なら大歓迎!
ダンス、音楽、物作り、アウトドア・・etc!あなたの得意を活かしてみませんか?
一緒に子ども達の楽しい時間をつくりましょう!
CONTENTS
サイト更新情報
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日






















