イオンでお金(工賃)を使って遊ぼう!(社会就労センターぴいす)
ぴいすは普段は群馬県立女子大学の中で学生食堂、購買、学内清掃などの仕事をしています。
一生懸命働いて自分で稼いだお金を使ってイオンで遊んできました。!
ユニクロで買ったTシャツの初めてのセルフ会計。よ~く見て間違わないように。
イエ~イ!欲しいもの(腕時計、キーホルダー、アクセサリー等)ゲットしたよ。
みんなそれぞれたっぷり楽しみました!
障害のある人の中には同年齢の人があたりまえに経験していることでも、あまり経験したことがない人や自分一人では十分に経験が出来ない人もいます。
「自分のお金(働いて稼いだお金)を使って遊ぶ」ということもそうです。
すてっぷでは仕事(働くこと)以外にも様々な経験の機会を提供し、障害特性に応じた適切な支援を行って、その方の人生が豊かになるよう応援をしています。
社会就労センターぴいすでは、知的障害、発達障害などのある施設利用者が群馬県立女子大学の中でランチの盛り付けや食器洗い、売店のレジ打ち、大学の教室やトイレの清掃の仕事をしています。
普段は毎日仕事を頑張っていますが、時々このように買い物に出かけたり、映画を見に行ったり、スポーツをしに行ったり等、遊びに出かけて楽しむこともしています。
ぴいすに通ってみたいな、ぴいすのことをもっと知りたいなと思った方はお気軽にお問い合わせください。
TEL 0270-64-0566
e-mail peace@s-step.com
担当:新井
2024.02.10 #社会就労センターぴいす
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし)
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし)
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし) 2024年12月20日
- 就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2024年11月19日
- 日帰り旅行に行ってきました(ワークセンターまえばし) 2024年11月6日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2024年10月31日
- 高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日
- 高原でキャンプ その1(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日