ヤクルト健康教室(ワークセンターまえばし)
令和6年7月13日(土)
今回は、群馬ヤクルト株式会社より高橋氏を講師にお招きして健康教室を行いました。
テーマは『腸内から健康づくり』です。
まずは、ヤクルトで乾杯です!
次は脳トレじゃんけんです。画面に出てくるじゃんけんに勝つ!負ける!のお題に、必死に追いつこうと頑張っていました。
みなさんの緊張がほどけたところで、腸年齢チェックを行いました。
普段の生活について、簡単な質問に答え、『はい』につけた〇の数で腸年齢を調べます。
結果は…
実年齢より腸年齢が若かった方は2名で、ほとんどの方が+αの年齢でした
今回の本題、腸についてのお話です。
小腸の長さは約6m!!伸ばした状態を見せていただき、みなさんびっくりしていました。
腸の体操です。
姿勢を良くして、ストレッチ!!
その後は菌のお話でした。良い菌と悪い菌が戦う様子に、目が釘付けになります。
「侵略ゲームの映像みたい」「いい菌を取ることって大切なのですね」など聞こえてきました。
最後のまとめでは、腸の大事な働きと、腸を元気に保つコツを再確認しました。
今回学んだことを参考にして、元気に夏を乗り越えていけるといいですね。
ヤクルトさんは「配達」で有名ですが、実は配達をしながら地域の見守りや、防犯パトロールも行ってくださっているそうです。ヤクルトのみなさん、ありがとうございます!!
ワークセンターまえばしは『障害をもつ方と企業をつなぐ橋渡し』をしています。
社会に出て働きたい方
安心して働き続けたい方
障害者雇用を考える企業の方
お力が必要な方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:027-231-7345
E-mail:wcm@s-step.com
また、ワークセンターまえばしに登録し就労されている方は、毎月1回実施している余暇イベントや、働く上で必要な知識や情報を学ぶ就業交流会に参加できます!
CONTENTS
サイト更新情報
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日













