真夏のウォーキングコースを紹介します
ある日の夕方の様子です。
ヘルパーの移動支援・グループ支援型を利用していただき、
ヘルパー1名と利用者さん3名で1時間から1時間30分程度のウォーキングを行いました。
この日は夕方の時間にもかかわらず、気温が高く、湿度も高かったですが、
大渡自動車教習所の北側の空き地に車を停めて、利根川沿いのサイクリングロードを1時間ほど歩きました。
この日の参加者は、Nさん
Kさん
Tさんです。
ここのサイクリングロードは、
木々が茂っているため意外と涼しく、川から涼風が吹くため、すごく心地良いんです。
途中の川のせせらぎも心地良いんですよ。
開けた場所では赤城山の全景を望むことができます。
ウォーキングを終えた後は、近くの自動販売機で、好きな飲み物を購入して、熱くなった体をクールダウンしました。
興味のある方は、一緒に歩いてみませんか?
お問い合わせは、ヘルパーステーションすてっぷまで、ご連絡ください。
CONTENTS
サイト更新情報
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし)
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし)
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす)
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす) 2025年7月22日
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2025年7月22日
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし) 2025年6月16日
- ダンス部・ハワイアン部公演(ワークセンターまえばし) 2025年5月21日
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日