一人暮らし頑張っています Part2(支援センター)
就労移行支援事業所を卒業し、一般企業に就職されたKさん。
不用品回収の仕事に就き5年、毎日朝6時から働いています。
現在、アパートを借りて一人暮らしを行い、仕事と家事を頑張っています。
そんなkさんの趣味は 新聞や雑誌のスクラップ。
どんどん、どんどん、どんどんコレクションが溜まっていってしまいます。
Before
日常の掃除はヘルパーの支援を受けていますが、新聞や雑誌の
仕分けや片付けはヘルパーに頼めません。
新聞などが溜まっていくと、必要なものとそうでないものが
分からなくなってしまい、趣味のスクラップもやりたいのに
できません。
そこで、支援センターの相談員が月に1度訪問し、室内の整理整頓のやり方や、新聞・雑誌の仕分け方
について支援をしています。
毎回訪問日にはゴミ袋や新聞を縛るひもを用意して、待っていてくれます。
Kさんと確認をしながら不要な物を処分していき、毎月たくさん出たゴミや
不用品はKさんがきっちりと分別をしてそれぞれの収集日に出しています。
After
これでまた明日から趣味に 仕事に 精を出して頂けることでしょう(*^_^*)
支援を行うことでKさんからは「何をすればいいのか教えてくれ
るから、自分でできることが増えた」
「整頓をするとスクラップもはかどる」と話してくれます。
←相談員と一緒に片付けに燃えるKさん♫
地域の中で一人暮らしをしているKさんの生活を支えるため、今後もKさんに合わせた支援を行っていきます!!
CONTENTS
サイト更新情報
- すてっぷ祭り ピストンバス運行スケジュール
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介!
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- すてっぷ祭り ピストンバス運行スケジュール 2025年11月10日
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介! 2025年11月4日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日









