「夏を愉しもう!」(ケアホームRUN)
ホームの利用者25名、スタッフ12名が参加して、
「みんなで夏の風物詩を楽しみ、ひととき暑さを忘れましょう!」
をテーマに、流しそうめん、すいか割り、手持ち花火をしました。
すきっぷは全員浴衣を着て、華やかさアップです。
流しそうめん用の竹はスタッフAさんが用意し、みんなが怪我をしないように、
そしてそうめんがよーく流れるように、丁寧にヤスリをかけ、駐車場の斜面を
利用して設置しました。水の流れもよし、準備OK!
少人数で竹を挟んで並び、めんつゆと箸を手に、真剣にそうめんが流れてくる
のを待ちます。
「きたきた」
「あー、いっちゃったー…」
「はじめはうまくキャッチできず、そうめんが流れてしまうこともありましたが、
コツをつかむと「やったー」と声を上げ、嬉しそうです。
男性陣も、「さあ、来い」
「よっと」
こちらはすいすい?
久しぶりに会えた他のホームで暮らす仲間とも一緒に。
味も上々。
次にすいか割りです。
タオルで目隠しして3回まわって、すいかに向かって、棒を持ち、さあ挑戦。
周囲から「もう少し左」「そのまままっすぐ」「いいよー」と掛け声がかかり、
勢いよく叩きます。「おっとー」すいかに当たらず、地面を叩いてしまう人も
続出でしたが、当たっても当たらなくても笑顔がたくさん、楽しそうでした。
そろそろ暗くなってきたところで、手持ち花火をしました。
「何年ぶりだろうね」「久しぶりにやるなー」とやりたい人が集まってきました。
「きれいだね」「楽しいね」とそれぞれ夏の思い出を作りました。
「来年は甚平を着て参加したい」「楽しかったからまたやりたい」と話があがり、
「また来年ね」と約束をして、それぞれのホームに帰りました。
CONTENTS
サイト更新情報
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介!
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ
更新一覧
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介! 2025年11月4日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日





















