熱中症対策について(ワークセンターまえばし)

2023年6月24日(土)

今年度最初の就業交流会は、大塚製薬の福永伸太郎氏を講師にお招きし、『熱中症対策』について学びました。

 

前半は

・熱中症とはどのような症状か…

・どのような人がなりやすいか…

・熱中症になってしまったら…  など、様々な視点からお話がありました。

皆さん積極的にメモを取っていました。

「自分自身が熱中症に気を付けられるようになれば、周囲の方へ気配りができるようになる」というお話に、皆さん「うん、うん」とうなづき、どのような状態なら救急車を呼ぶのか?のお話には、特に真剣に耳を傾けていました。

      

脱水症状のチェックの仕方です。皆さん自分の爪で早速確かめていました。

後半は、熱中症にならないための水分のお話でした。

少し難しい単語も出てきましたが、皆で持参されたペットボトルを見て、飲み物の食塩相当量を確認してみました。

ちなみに、塩分は糖分と一緒に摂ると吸収されやすく、日本人は昔から麦茶+梅おにぎりで、水分・塩分・糖分を摂取し、知らぬ間に熱中症対策ができていたようです。

 

最後の質疑応答では、家族の体調を心配しての質問や、「ポカリを飲みすぎるとどうなりますか?」「熱中症対策用のタブレットでもだいじょうぶですか?」など、皆さん次々と質問をされ、関心の高さがうかがえました。

これから夏本番!!学んだことを活かし、しっかりと熱中症対策をして、暑い夏を乗り切れるといいですね。

次回は、週末活動クラブとして7月8日(土)に『笑いヨガ』を行います。

 

私たちの絵が展示販売されています(れいんぼぅかんぱに)

れいんぼぅでは毎週木曜日のアートの時間に、ゆったりBGMをかけながら、

それぞれが描きたい絵や書をかいたり、決められたテーマのもとで

作品づくりをしたりしています。

月に1回はアートサポーターの佐々木さんが長野から訪れ、

楽しく、やさしく、わくわくと

みんなの感性や才能をぐーんと引き出してくれています。

 

そしてこの5月に、佐々木さん自ら額装した絵が、

住吉町の『ワンダーフォーゲル』という

‘インテリアと雑貨のお店‘で展示販売されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大判の絵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

描いたご本人たちも他の作品と並んで置かれている様子を見て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うわーっ!」と大満足。

 

佐々木さんは

「街なかのお店に置いてもらって、みんなにもっと見てもらえるといいなと思って。」と

色々なところに広げてくれています。

 

ぜひお店に足を運んでみてください。

 

『ワンダーフォーゲル』

前橋市住吉町1-3-13

定休日:火曜日 / 日曜日

 

 

チャレンジ!すっごい!しゃぼんだま(Kid's Club)

初夏を思わせる、風も優しいこの季節はシャボン玉あそびに絶好のシーズンだそうです。

大きなしゃぼん玉を作ってみました(^^♪

 

まずは、こんな風にしゃぼん液をつけて…そ~っと。そ~っと。

そ~っと開く!!

わ~できちゃったかも!お願い!割れないで!

 

私だって、できるもん!

ぐるぐる回すと、沢山のシャボン玉を作ることができます!(^^)!

魔法使いになったみたい!

シャッターチャンスのポーズ!素敵!(^^)!

 

「僕は割るのが好きなんだよ」とシャボン玉を追いかけ続けるメンバーも!

ちがうタイプのしゃぼん玉にもチャレンジしました。

僕はこれで勝負!

 

こちらは毛糸でできています。

 

「もっと大きいの作りたいね」「しゃぼん玉に入ってみたい!」

楽しいことは、どんどん「やってみたい!」の気持ちが湧いてきます。

次は、人が入れるしゃぼん玉づくりに決定!

皆で調べたり、作ったり、とても楽しい時間になりそうです(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

給料de Enjoy Day~スタバ片手にバラ鑑賞~ (れいんぼぅかん…

5月

敷島公園のバラ園にて、「バラ園祭り」が開催されました。

東京ドームとほど同じ広さの敷地に、約600種7000株のバラが色とりどりに咲き誇ります。

今回のEnjoy Dayは、ドリンクやスイーツを楽しみながらバラたちを鑑賞しました。

スターバックスでは事前にどんなドリンクやスイーツがあるのか調べたため、お会計はスムーズ♪

 

「いえーい!!!」

「ちょっとお先に飲んでます♪」

 

さぁ!いざバラ園へ!!!

バラ園は平日にもかかわらず人がいっぱいで、賑やかでした。

「みてみて、きれいでしょ♪」

「ねえ!いっぱい写真撮ろう!」

「すごいね~」

 

この日の最高気温は34℃…

熱中症に気を付けて…

 

「ストロベリーフラペチーノ♡」

「僕はもう、食べます」

「冷たくて最高」

「いやぁ、最高ですね!」

 

今回初めてスターバックスに行く方もいました。

来月もお仕事頑張ってお給料で楽しいところに行きましょう!

 

 

 

CONTENTS

サイト更新情報

更新一覧

CONTENTS

すてっぷ公式ブログ

Life is beautifulLife is beautifulLife is beautiful