とらっぱ 2013沖縄の旅「見たい! 食べたい! 遊びたい!」 最終回

10月5日(金)沖縄旅行3日目。

台風です。さすがに沖縄の台風はものすごい。息を飲む暴風雨です。

DSC_0180

気持ちを切り換えて今日は「ホテルを楽しむ」に決まり!

ホテルムーンビーチにはアクティビティがいくつかあり、

ビリヤードをしたり

DSC_0189

卓球をしたり

DSC_0186

サンゴのフォトフレームを作ったり

4 (640x448)

泡盛を試飲したり(^_^)...して過ごしました。

5(640x478)

そして夕食は松岡さん推選の琉球在来豚「アグー」のしゃぶしゃぶ

『山城亭』。

ホテルのすぐ近くですが、台風なので出られない!どうしよう!

と困っていると、なんと、お店の方が車を用意して迎えに来て

くださいました!感謝です!

 

アグーのしゃぶしゃぶ、やわらかくておいしかった!

6(480x640)

7

10月6日(金)沖縄旅行4日目!今日で沖縄ともお別れです。

8(640x480)

今回の沖縄旅行は台風の接近により心配されましたが、

たくさんの方々の協力のおかげで 心に残る素晴らしい

旅行になりました!

 

臨機応変に企画を練り直し、最高のプランを提供してくれた

松岡さん、ありがとう!!

9 (640x480)

早くも来年はどこに行くか、今から楽しみです。。。

また、仕事を頑張って、来年もわくわくする感動の旅に行きましょう!!

10(478x640)

バーベキュー&わくわく歓迎会(ケアホームRUN)

 

 10月5日(土)、7月にスタートしたグループホーム「わくわくハウス」のみなさんの歓迎会を兼ねて、

ケアホームRUN、メゾン、すきっぷと、4ホーム合同で「林牧場福豚の里とんとん広場」に行ってきました。

 

 手作りソーセージ作り、福豚の焼き肉パーティーと盛りだくさんの内容で、皆さんとても楽しく行ってこられました。

 

まずは、ソーセージ作り。

①お肉にスパイスを混ぜて、粘りが出るまでこねる

IMG_0509 IMG_0794

みんなでこねたり

DSC_0553

ビニール袋に入れてこねたり

IMG_0519

冷たいから布に包んでこねたり

②ピストルみたいな!?容器に入れて腸詰め

DSC_0555

IMG_0812

二人で協力して詰めてます。

DSC_0560

「こうにやって作るんだね!」真剣に聞いてます。

DSC_0565

できたー!!

IMG_0542

記念に1枚☆

腸詰めが終わったソーセージは、お店の人が茹でて、お土産用に袋詰めしてくださいました。

ソーセージ作りの後は、待ちに待ったバーベキューです♪

IMG_0825

「わくわくの皆さん、これからよろしく!かんぱーい♪」

CA390922

豪農牧場焼セット!ジューシー&とってもやわらかい、福豚!!

IMG_0826

いっぱい食べるぞっ!

IMG_0832

美味しいね♪

お腹も満たされたので、わくわくの人から順番に、自己紹介

IMG_0838

IMG_0840

IMG_0841

緊張しながらもしっかり挨拶できました。

初めての4ホーム揃ってのイベントでしたが、楽しく過ごせました。

次のイベントも楽しみに!!

11/30~12/1 チャリティーハンドメイド展開催!!

今年も、群馬県内を中心にご活躍されている作家の方々のご協力により、

「第3回 チャリティーハンドメイド展」を開催致します。

今年のテーマは「優しさ光って」です。

出展いただく作家の方やご協力いただく関係者の皆さまの優しさがキラッと

光るような、また、ご来場いただいたお客様の優しさもキラッと光るような

チャリティーハンドメイド展になるようにとの願いを込めました。

ぜひ、来場いただき。作品を見て、振れて、その優しさを感じていただけ

ればと思います。

11月30日(土)10:00~17:00
12月 1日(日)10:00~16:00

主催:すてっぷ後援会

チャリティーハンドメイド展実行委員会

会場:わーくはうす すてっぷ

20131122145712-0001 (453x640)20131122145729-0001 (453x640)

              ※チラシをクリックすると大きくなります

「ほっとCafé」で心も満タン♪(ワークセンターまえばし)

ワークセンターまえばしが定着支援として行っている

「ほっとCafé」という活動について、ご紹介させて頂きます。

その前に定着支援について少し…。

ワークセンターまえばしでは、一般企業で働くことを希望している方々の支援をしています。

就職した方が、職場で安心して働いていけるように、相談や職場訪問といった支援を行うのが定着支援です。

最近では「ワークライフバランス」といった言葉を耳にすることも多くなりました。

やりがいを持って働いていく上では「生活とのバランス」がとても重要ですよね。

職場では、仕事が忙しいと残業をしたり、

一生懸命頑張っていても時に失敗をしてしまうなんてこともあるわけで…。

誰しも大変なこと、辛いことは必ずありますよね。

 

友人との会話や、休日の楽しみなど、ストレス発散やリラックスの方法は人それぞれだと思いますが、

仕事が忙しい、友人との休みが合わないなど、

なかなかそんな機会をつくることが出来ないって人も多いのではないでしょうか。

そこでセンターでは定着支援の一つとして、センター登録者で就業されている方を対象に、

何気ないおしゃべりが出来る場所や、休日の楽しみを提供する「ほっとCafé」という活動をしています。

 

以前、このブログでも月に一回のイベントの様子をご紹介させて頂きましが、

「ほっとCafé」の活動はそれだけではありません!

 

☆「ほっとCafé」の文字通り、ゆっくりおしゃべりをしながら

リラックスしてもらえるスペースをご用意しています。

Img_2195

OPEN 火~金曜日17:00~19:00

土曜日 13:00~16:00

場  所  前橋市総合福祉会館内

    Image421

   「気の向くままネットをしたり」  「休日の予定を考えたり」  「Wiiでストレス発散したり」

☆時には運動も…

「ほっとCafé」に参加している方たちからの「やってみたい」という声を受け、

結成した「ソフトボールチーム」。平成23年4月から活動をしています。

日ごろの練習は野球シーズンの春から秋にかけて、月一回のペースで年5回~6回ほど。

昨年は交流試合も行いました。

  Img_4414

Img_4392

ワークセンターまえばしでは、色々な形でやりがいや楽しみを持ちながら働いていくことを

応援していきたいと思っています。