働く楽しみ企画 みなかみフルーツランド(わーくはうすすてっぷ)
2021年11月22日(月)
働く楽しみ企画 第二弾として『リンゴ狩り&鉄板焼きコース』を実施しました!
フルーツ狩りをしたいと希望した利用者さん6名とスタッフ4名でみなかみフルーツランドモギトーレに
行ってきました♪
久しぶりにバスでの遠出を楽しみました。
前橋を出発した時は雨が降っていましたが、みなかみに到着すると晴れてりんご狩りも楽しむことができました。
試食した後にそれぞれ好きな品種から3つ赤いりんごを探してりんご狩りを体験しました。
車椅子でも手が届き、もぎ取ることができました!
昼食には、バーベキュー&ジェラート!自分で焼くのも楽しい!
久しぶりに遠出することができ、気分もリフレッシュ!!
帰りには「楽しかった」「美味しかった」「りんごも甘くて美味しかった」
「また来たい」など話していました!
職員紹介 松井美佳
名前:松井美佳(まついみか)
所属:サンサンすてっぷ
職種:エンジニア
入職:2011年
資格:義肢装具士
群馬社会福祉短期大学 社会福祉学科 卒業
サンサンすてっぷで働いている松井と申します。
今の仕事をする前は、知的障害者の施設で働いていました。
その後、3年間義肢装具士の学校に通い、今に至ります。
趣味
観劇。映画鑑賞。美術館巡りなど。
すてっぷに入職した理由は?
義肢装具士の資格を生かせる職場を探していた時、サンサンすてっぷを見つけて求人も出ていなかったのに、雇っていただきました。
仕事で得意なことは?
(支援技術、介護、授産、ビジネススキル等)
サンダーかけ、ウレタンカット。
すてっぷの魅力は?
いろいろなことに挑戦的なところ。
入職して感じたギャップは?
なるべく定時で帰ろうということで、そこそこ定時で帰れていること。
普段どんな仕事をしていますか?
福祉用具の相談をご本人様やご家族、支援の方と一緒に行い、車いす、座位保持装置等を製作しています。
これから就職をされる方に一言!
私のいる職場は専門性が高いと思いますが、お客様に作ってよかったなど声をかけていただけると、とても充実感が得られると思います。
好きな漫画、映画、小説
ヒグチユウコさんの作品が好きです。
犬派か猫派か
犬派です。実家では常に飼っており、今はトイプーとポメのミックスを飼っています。
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし)
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし)
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす) 2025年7月22日
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2025年7月22日
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし) 2025年6月16日
- ダンス部・ハワイアン部公演(ワークセンターまえばし) 2025年5月21日
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日