金沢グルメと文化の旅(わーくはうす&れいんぼぅ)
平成30年9月28日(金)・29日(土)
わーくはうすとれいんぼぅ合同で金沢へグループ旅行に行って来ました!!
総勢29名。前日までの雨が嘘のように晴天に恵まれ、皆さん大喜びです。
3月から準備会や個別グループで勉強会を行い、準備はばっちり。
新幹線の中では、ウキウキ気分♪

「すっごい楽しみにしていた」「晴れて良かった」と話していました。
金沢駅に到着すると駅構内でランチ。

刺身定食や漁師ランチなど魚がとっても美味しい。
昼食の後は、2グループに分かれての散策。
➀石川県立美術館&カフェ
美術館内のカフェは、あまり並ばずに入店でき、美味しいケーキに満足。
②石川県観光物産館で文化体験&兼六園
だるまの絵付け体験をみんなで行いました。
それぞれ真剣にデザインを考えて絵付け。
休憩の後はみんなで兼六園散策へ。

景色がとっても良く、きれいでした。
夕食も2グループに分かれて金沢ならではの食材を使った高級懐石を満喫しました。
一乃松では、2階の和室と1階のカウンター席に分かれての食事。


板前さんと「これは何の魚ですか?」等と会話をしながら料理を堪能。
カウンター席に座り、目の前で板前さんが料理を作る所も見れました。
金沢茶屋では、2階の個室を予約。
2日目は、落雁づくり体験と手焼きせんべえ体験です。
➀落雁づくり体験
②手焼きせんべえ体験

5枚ずつ焼いてその場で焼きたてを食べたり、お土産に持って帰りました。
体験を終え、昼食を食べるとあっという間に帰りの時間。

帰りの新幹線では、「お友達」と言ってすっかり仲良くなっていました。
「料理が美味しかった」「景色が良かった」「終わっちゃうの早いね」など車内で盛り上がっていました。
準備を重ね、お目当てのお土産もいっぱい購入でき、金沢のグルメと文化を堪能することができました!!
CONTENTS
サイト更新情報
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介!
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ
更新一覧
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介! 2025年11月4日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日































