『落雁づくり体験!!』(わーくはうすすてっぷ)
9月28・29日にわーくはうすすてっぷとれいんぼぅかんぱに合同で金沢旅行へ行ってきました。
2日目に落雁つくり体験をしました。
体験する利用者さんは3名です。みんな落雁作りは初めてでした。
まずは先生から材料や道具の使い方の説明を聞きました。
材料は国産のうるち米の粉末と和三盆というお砂糖だけでした。
最初に材料を塊がないように混ぜてさらさらにします。
落雁の型に材料を山盛りにのせて、両手親指のはらの部分で強く押し込みます。
みんな真剣な表情で力いっぱい押し込みました
どんどん押し込み凹みが出来ると材料をのせて指で押し込みます。
押し込めなくなるまでこの繰り返しでよ~く固めます。
先生に教わりながらみんな真剣です。
固くなったら、ばちで型をこんこんと叩きフタを外します。
できた落雁をバットの中に出したら完成です
よく見るといろんな型がありました。
動物型や葉っぱ型、駒や羽子板など。
2回目、3回目は隣の人と型を交換していろんな形の落雁をたくさん作りました。
お店で食べる分をお皿にいれて、残りは箱に入れてお持ち帰りです。
お抹茶と落雁でゆったりとした時間を過ごせました。
みんなの感想は「おいしかった」「うまくできてよかった」など、いい思い出になりました。
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし)
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし)
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし) 2024年12月20日
- 就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2024年11月19日
- 日帰り旅行に行ってきました(ワークセンターまえばし) 2024年11月6日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2024年10月31日
- 高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日
- 高原でキャンプ その1(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日