ハワイ報告 -第4弾- Nさんの挑戦
8月上旬からホノルルマラソン(10㎞走)の練習をスタート。
今までぐんまマラソンで4kmに参加していましたが、10kmは初めての距離。
「ぐんまマラソンでやってたから走ってみようと思って」と今回の参加を希望。
練習を始めたばかりは「疲れた」とつぶやくことも…
練習を重ねていくと走ることの楽しさを知り、胸を張ってスタッフに走った距離を報告している様子も見られました。
準備会では、「僕でもできるんだ」と何度も報告があり、自信に満ちた表情を浮かべることもありました。
日にちが近づいてくると「ハワイは2回目だから大丈夫」「みんな応援してくれてるもんね」
「ちゃんと練習してるから走れるよね」と準備会があるごとに何度も話していました。
初めての挑戦で少し不安もあったのかもしれません。
実際ハワイに行ってしまえば、不安も吹き飛んだようです。
旅行中は終始笑顔で楽しんでいました。
本番当日みんなの寄せ書きが書かれた応援旗を持って「頑張らなくちゃ」と一言。
みんなの想いに力をもらったことでしょう。
朝3時、元気にホテルを出発!!
10kmスタート前にみんなで。
伴走スタッフとコース上のイルミネーションを眺めたり、おしゃべりを楽しむ余裕の走り。
完走すると「やったよ!」と笑顔。
応援チームと合流してひと休み。
疲れているはずが、着替えを済ませるとすぐに「応援に行かなくちゃ!!」と
まだ頑張っている仲間の応援に向かうNさんの表情は達成感と自信を感じさせられました。
小さな目標から積み上げての成功体験がNさんの大きな自信となり、「フルを走りたい」という
次への挑戦の意欲にも繋がったのではないかと思います。
本当にお疲れ様でした。
CONTENTS
サイト更新情報
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介!
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ
更新一覧
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介! 2025年11月4日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2025年10月24日
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日











