安心して散髪できるように(ヘルパーステーションすてっぷ)
4月初旬にケアホームのご利用者2名とスタッフ2名で散髪に行きました。
当日は、桜も見ごろということで、とらっぱで食事をしてから散髪、公園でお花見という計画をたてました。
今回のご利用者は、2名とも行動援護サービスでのご利用者になります。行動援護の対象者は、「知的障害または精神障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を有する者」で、行動する際に生ずる危険を回避するために必要な援護をすることがサービスの主要な内容になっています。
数年前から、ご家族での散髪への付き添いが難しくなり、定期的にヘルパーに依頼があったものです。散髪へは定期的にケアホームのスタッフとも相談しながら日程を調整していきます。
まずは、とらっぱで食事をしました。
よく知っているスタッフや利用者がいて安心して食事が摂れました。
Wさんは、とらっぱのピザランチだけでは足りなかった様子で、みんなの店を見学し、好きなパンを選んで一気に完食しました。
次は、散髪です。
まずは、Wさんの番です。Wさんは、じっとしているのが苦手です。
理容師さんは、昔からWさんの事をよく知る方なので、いつも手際よくカットしていただいているので安心です。
この日は、スマホで撮影したご本人の写真を見ていてもらうと、比較的落ち着いて座っていただけました。
次は、Oさんの番です。
Oさんも昔から通っている理容室なのでので安心してカットできました。
お花見を兼ねて、前橋市の石関公園に行きました。
自販機で好きな飲みものを自分一人で買うことができ、ゆっくりと過ごしました。
桜がきれいでしたね!
CONTENTS
サイト更新情報
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし)
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす)
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし)
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす) 2025年7月22日
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2025年7月22日
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし) 2025年6月16日
- ダンス部・ハワイアン部公演(ワークセンターまえばし) 2025年5月21日
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日