2015 ディズニーへの旅 ~ディズニーシー編~(ぴいす)
ぴいすディズニー旅行2日目。
今日は朝から晴天です。
みんな昨日の疲れは全く見られず!・・・
というわけにもいかず、朝スタッフが起こしに行くまで熟睡している人もいました。
朝食はホテルのバイキング。朝からしっかり食べて今日に備えます。
そろそろ食べ終わるかという頃、Mさんが急にポロポロと涙を流し始めました。
「おうちに帰りたくなっちゃった・・・」
Mさんは今年初めてぴいすの旅行に参加しました。
少しホームシックにかかってしまったようですが
みんなから「これからまたいっぱい遊べるよ!」「大丈夫だよ!」と励まされて、笑顔を取り戻しました。
さぁ再びディズニーリゾート目指して出発!!
今日はディズニーシーで、14時まで遊びます。
昨日と同様、3グループに分かれて行動しますが、今日は短い時間なのでより計画的にまわります。
とりあえず、みんな揃っているうちにお約束の記念撮影。
絶叫コース組を迎えてくれたのは、ドナルドのおじさんと魔界の人?
タワーオブテラーの前でこちらもお約束の
にゃん。
ゆっくりコース2組は、昨日の疲れもあって、本当にゆっくりまわります。
昼食をとる予定だったレストランは大混雑のため、あきらめることに・・・
せっかくケープコッドまで来たのだからと、記念撮影。
残念な気持ちを顔には出さず(?!)笑顔です。
年上の利用者さんは、年下の利用者さんが迷子にならないように気を配ります。
おかげでみんなはぐれることなく遊んで来られました。
帰り際にはドナルドが。
最後、思い出の一枚になりました。
昨日から歩いて食べて遊んで笑って、
ちょっと疲れたけど、ディズニーを満喫した旅行になりました。
今回の旅行では
スタッフを助けてくれた利用者さんもいました。
仲間が元気がない時には声をかけてくれる利用者さんもいました。
迷子にならないように手を繋いでいてくれた利用者さんもいました。
大きなトラブルもなく、無事に旅行できたのは
一人ひとりがマナーを守って、ぴいすの一員だと自覚を持って行動できたから。
おかけでとても楽しい旅行になりました。
来年の旅行も楽しみです。
ぴいすについてはこちら
CONTENTS
サイト更新情報
更新一覧
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日