ライオンキング観劇♪(わーくはうすすてっぷ)
平成28年1月16日(土)待ちに待ったミュージカルライオンキング観劇に出発です。
群馬福祉交通のリフト付き大型バスを借り、利用者27名、スタッフ17名の総勢44名で行ってきました!
天候にも恵まれ、行きのバスの中からはスカイツリーが見えたりと皆さんウキウキした気分で
カラオケも楽しみました♪
劇場には早めに到着し、会場スタッフの配慮でスムーズに入場することができました。
ありがとうございました。
1階S席での観劇。
巨大なゾウやシマウマなどが客席を埋め尽くし、間近で観るキャストや動物たちは迫力満点!!
初めてミュージカルを観る方や好きで何度も観ている方など様々でしたが、ドキドキ感を体感することが
できたと思います。
「良かった」「楽しかった」という声も聞こえ、皆さん笑顔がこぼれていました。
楽しみにしていたお土産を購入できて満足!!
観劇後、ポスターの前で決め―ポーズ!!
朝7時半から夜19時半という長旅でしたが、圧倒的なスケールで忘れられない演劇体験になりました。
『ライオンキング』とは…
1998年12月20日東京公演が開幕から期待を裏切ることなく、日本全国の人々を魅了し続けています。
前人未到の17年連続の無期限ロングランを更新中。
太陽煌めくアフリカの大地を舞台に、「サークル・オブ・ライフ(生命の連環)」をテーマとして繰り広げられる
壮大なミュージカル。
アフリカの大自然に生きる動物たちを人間が演じるという難題を、アフリカンアートに加え日本の文楽や
歌舞伎、インドネシアの影絵といったアジアの伝統芸能を融合したマスク(仮面)や・パペット(人形)を使用
するといったユーモラスな手法で応え、観る者を一気に広大なサバンナの大地へと誘います。
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし)
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし)
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし) 2024年12月20日
- 就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2024年11月19日
- 日帰り旅行に行ってきました(ワークセンターまえばし) 2024年11月6日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2024年10月31日
- 高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日
- 高原でキャンプ その1(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日