チョコレート作り!(ケアホームRUN)
女子ホームのすきっぷではバレンタインの頃になると、チョコを手作りしています。ガナッシュやブラウニーなど簡単でおいしいレシピにチャレンジして、毎年好きな人♡(ご家族だったりもします)にプレゼントしています。
今年はチョコの中にマシュマロを入れたり、デコレーションの素材を増やしたアレンジ版のトリュフ作りに挑戦しました。
チョコを10gずつすくって丸め、トッピングを選んで整えます。手の熱ですぐふにゃふにゃになってしまうのでなかなかに大変です。
こちらでは一足先に味見をしている人がいます。
「甘い」「チョコレート!」とニコニコ笑顔。
「「「できました!!!」」」
それぞれの好みや個性が輝くトリュフが完成しました。
できあがったチョコのうち5つはプレゼントするため、ラッピングします。
「どれにしようかな~」と迷いながらもバランスよく、キレイに入れることができました。
残りの2つは試食用。Mさんが入れてくれた紅茶を飲みながらまったりティータイム。トリュフはふわふわとろとろでとってもおいしい仕上がりでした。
最後に、心を込めたメッセージや似顔絵を描いて冷蔵庫の中へ。みんなのプレゼントする相手への思いが伝わってきて、みているだけでもあたたかい気持ちになりました。
みなさん、今年はバレンタインチョコは手作りされましたか?手作りチョコは思いや愛情が伝わるすてきなアイテムです。ぜひ来年は挑戦されてはいかがでしょうか。
CONTENTS
サイト更新情報
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし)
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし)
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし) 2024年12月20日
- 就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2024年11月19日
- 日帰り旅行に行ってきました(ワークセンターまえばし) 2024年11月6日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2024年10月31日
- 高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日
- 高原でキャンプ その1(社会就労センターぴいす) 2024年10月17日