地域生活を支える(ヘルパーステーションすてっぷ)
Sさんの利用の様子を紹介します。
Sさんは、平日、前橋市内の生活介護事業所を利用しています。
ヘルパーステーションの利用は、
生活介護事業所がお休みの
土曜日、日曜日、祝日。
移動支援事業を利用して、
敷島公園などに出かけて、
さんぽを楽しんでいます。
利用時間は3時間程度です。
Sさんは、てんかん発作があるため
さんぽ中は発作の兆候がないか、
発作によって転倒させないように
注意しながら支援しています。
障害の重い人であっても、
地域で生活している限り
障害のある本人や
そのご家族の
支えとなれるような事業所でありたいと思っています。
ヘルパーステーションすてっぷのについては
下記をクリックしてください。
CONTENTS
サイト更新情報
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし)
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす)
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし)
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし)
更新一覧
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日
- 夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす) 2025年7月22日
- 映画観賞会を開催しました(ワークセンターまえばし) 2025年7月22日
- 防犯講座~身近な防犯知識~(ワークセンターまえばし) 2025年6月16日
- ダンス部・ハワイアン部公演(ワークセンターまえばし) 2025年5月21日
- 群馬交響楽団定期演奏会へ行ってきました(ワークセンターまえばし) 2025年3月10日
- 新型コロナウィルス感染拡大のお知らせ 2025年1月30日
- 新年会で1年の抱負を語りました!(ワークセンターまえばし) 2025年1月16日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました~ワークセンターまえばし~ 2024年12月23日