東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)
社会就労センターぴいすでは、知的障害、発達障害などのある施設利用者が群馬県立女子大学の中でランチの盛り付けや食器洗い、売店のレジ打ち、大学の教室やトイレの清掃の仕事をしています。
普段は毎日仕事を頑張っていますが、時々このように買い物に出かけたり、映画を見に行ったり、スポーツをしに行ったり等、遊びに出かけて楽しむこともしています。
ぴいすに通ってみたいな、ぴいすのことをもっと知りたいなと思った方はお気軽にお問い合わせください。
TEL 0270-64-0566
e-mail peace@s-step.com
担当:新井
2025.09.19 #社会就労センターぴいす
東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす)
9/18~19、東京方面に旅行に行ってきました。
日毎に3グループに分かれて、たっぷり楽しんできました。
豊洲グループ
チームラボプラネッツ(デジタル技術とアートが融合した体験型アートミュージアム)

その2に続く
社会就労センターぴいすでは、知的障害、発達障害などのある施設利用者が群馬県立女子大学の中でランチの盛り付けや食器洗い、売店のレジ打ち、大学の教室やトイレの清掃の仕事をしています。
普段は毎日仕事を頑張っていますが、時々このように買い物に出かけたり、映画を見に行ったり、スポーツをしに行ったり等、遊びに出かけて楽しむこともしています。
ぴいすに通ってみたいな、ぴいすのことをもっと知りたいなと思った方はお気軽にお問い合わせください。
TEL 0270-64-0566
e-mail peace@s-step.com
担当:新井
2025.09.18 #社会就労センターぴいす
夏の川場で遊ぶ!(社会就労センターぴいす)
全国道の駅グランプリ2025 ランキング1位の道の駅 川場田園プラザに遊びに行ってきました。
気温は前橋よりは何度か低い程度でしたが、風が気持ちよく木陰は過ごしやすかったです。
良い景色を眺めながら、冷たい川の流れに足をつけてリフレッシュしました。
社会就労センターぴいすでは、知的障害、発達障害などのある施設利用者が群馬県立女子大学の中でランチの盛り付けや食器洗い、売店のレジ打ち、大学の教室やトイレの清掃の仕事をしています。
普段は毎日仕事を頑張っていますが、時々このように買い物に出かけたり、映画を見に行ったり、スポーツをしに行ったり等、遊びに出かけて楽しむこともしています。
ぴいすに通ってみたいな、ぴいすのことをもっと知りたいなと思った方はお気軽にお問い合わせください。
TEL 0270-64-0566
e-mail peace@s-step.com
担当:新井
2025.07.19 #社会就労センターぴいす
高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす)
二日目は那須ハイランドパーク!良い天気になりました!
大丈夫だと思ったけれど、乗ったら意外と怖かった。その2

呆然

5年ぶりの泊りがけの旅行だったせいか、みんな口々に「楽しかった~」と言っていました。
また仕事を頑張って、来年どこか楽しい旅行に行きましょう!
社会就労センターぴいすでは、知的障害、発達障害などのある施設利用者が群馬県立女子大学の中でランチの盛り付けや食器洗い、売店のレジ打ち、大学の教室やトイレの清掃の仕事をしています。
普段は毎日仕事を頑張っていますが、時々このように買い物に出かけたり、映画を見に行ったり、スポーツをしに行ったり等、遊びに出かけて楽しむこともしています。
ぴいすに通ってみたいな、ぴいすのことをもっと知りたいなと思った方はお気軽にお問い合わせください。
TEL 0270-64-0566
e-mail peace@s-step.com
担当:新井
2024.09.19-20 #社会就労センターぴいす
CONTENTS
サイト更新情報
- すてっぷ祭り ピストンバス運行スケジュール
- すてっぷ祭り11/15(土)キッチンカーのご紹介!
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 野外活動(焚火部)
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす)













































































































