ふつうに楽しむ(関東社会就労センター協議会研究大会 in ぐんま)
以前関東社会就労センター協議会(関東selp協議会)研究大会が群馬県で開催される事をこのこのサイトで告知させていただきましたが、その報告がされていなかったので随分と時間が経ってしまいしたが、報告させて頂きます。
研究大会のテーマは「普通に楽しむ」。
就労が目的のselpにおいては異例とも言えるテーマで、群馬から企画を出した時(すてっぷが企画を立てました!)は「selpにはそぐわない」という意見もあったようでした。
ですが、終わってみれば、「楽しむ」ことの大切さが多くの参加者に伝わったことがわかりました。
以下に参加者の感想を抜粋して載せます。
・「普通に楽しむ」というテーマだったが期待を裏切らない内容だった。
・良いテーマで良い発表だった。シンポジウムのリアルな話が良かった。第1分科会の小池会長のまとめも良かった。今はなじみが無いと感じる人も多いのかもしれないが、楽しみは人が生きる上で欠かせないこと、これからセルプにとっても重要なテーマになるだろう。まずは第一歩。
・本来のあるべき障害福祉の形を考える、いい機会になった。
・楽しみに重点をおいており、職員・利用者さん共に楽しんで生活をしていくことが良いと分かって良かった。
・普通にたのしむという非常に難しいテーマや選択のように感じたが、仕事・余暇・日常生活において楽しむことの大切さを実感できる研修会だった。
・改めて、福祉現場に身を置くものとして、自己のスキルアップや生涯学習が必要だと感じました。第1分科会やシンポジウムでの利用者の写真や飾らない言葉は、響くものがあり、仕事の姿勢を反省した場面もあった。
・第2分科会に参加した。若い職員が、とても楽しく意欲的な発表をされていてとても良かった。どのようにしたら、あのようにモチベーションを高められるのか、良い刺激と学びになった。
・工賃向上がメインだったセルプの研修で、今回のテーマは難しくもあり、レジュメを見ると共感できる面も多くあり大変良かった。
・社会就労センター協議会が「普通に楽しむ」というテーマで研究大会を開催されたことに大変興味を持った。働くことがお金のためだけの「苦役」にならないためにも、そのモチベーションとなる余暇活動の充実は真剣に考えなければならないテーマだと思う。
群馬大会から4年が経ちましたが、障害者の余暇がより充実したものになっているでしょうか?
事業所によって大きく差が出来ているのではないでしょうか?
特にここ数年のコロナ禍で障害者の楽しみ(余暇活動)はかなり制限を受けてしまっています。
新型コロナの5類移行により様々な制限が緩和されましたが、感染リスクは変わりません。人によっては感染が命の危険におよぶ方もいるでしょう。
それでもこの数年のコロナ禍で学んだ知識と工夫で感染対策と日常生活を両立させ、余暇の充実にも力を入れていきたいと思います。
すてっぷからは第1分科会で社会就労センターぴいすのサービス管理責任者 佐藤美絵(所属は当時)が「ふつうに働く、ふつうに暮らす、ふつうに楽しむ!」と題してすてっぷでの楽しみの支援の発表を行いました。
社会就労センターぴいす
施設長 新井
すてっぷのサービスを利用してみたいなと思った方は、お気軽にお問い合わせください。
法人本部 TEL 027-290-6161 e-mail contact@s-step.com
上下にあるツールバーでページ送りが出来ます。
kantouselp36
セルプ関東ニュースPDF ← ダウンロードはこちらから
障害者の就労についての情報交換会を実施いたしました~ワークセンターまえ…
ワークセンターまえばしが定期的に主催している、就労移行支援事業所との情報交換会を紹介させて頂きます。
今年度の第1回目を、4/19(水)に実施いたしました。
参加者は、前橋市内の就労移行支援事業所、前橋高等特別支援学校、群馬障害者職業センター、総合キャリアトラスト、株式会社ヨコオみらいサポートです。
まずは各機関の状況について共有をしました。
次に、群馬障害者職業センターの所長より講演をしていただきました。
講演「ナチュラルサポートについて考える」
就労継続に必要な援助等について学びました。
安定した就労の維持には、なにがその支えとなっているのかを明確にすることが重要であり、
本人と事業所がその支えとなる柱をメンテナンスし続けることが大事だとわかりました。
最後に、株式会社ヨコオみらいサポート様から、求人案内をしていただきました。
株式会社ヨコオの特例子会社です。
富岡では、構内清掃や部品の組立や技術部門の補助業務を行っています。
企業在籍型ジョブコーチや障害者職業生活相談員も配置されています。
今回の情報交換会も実りあるものとなりました。
今後も一人でも多くの方が安定した就業生活を送れるよう、地域の関係機関と協力していきたいと思います。
学生からの手紙(社会就労センターぴいす)
群馬県立女子大学の今年の卒業生が大学事務局の職員へ渡した手紙の中にぴいすの事が書いてあったので、コピーをもらいました。
以前にも大学の投書箱に清掃作業のことで感謝の手紙をもらったことがあります。
ぴいすでは障害(知的、発達、身体)のある方々が群馬県立女子大学の学生食堂、購買、カフェ、清掃の仕事をしています。
毎日大学で働いているぴいすのメンバーをこんな風に見ていてくれる学生さんがいることを嬉しく思います。
ありがとうございました!
#社会就労センターぴいす 施設長 新井
*手書きの手紙をテキスト化しました。
CONTENTS
サイト更新情報
- 腕自慢大会(ワークセンターまえばし)
- 就業交流会を開催しました(ワークセンターまえばし)
- 日帰り旅行に行ってきました(ワークセンターまえばし)
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~
- 高原でキャンプ その2(社会就労センターぴいす)
更新一覧
- 就労移行支援事業所説明会を開催します!~ワークセンターまえばし~ 2024年10月31日
- 「すてっぷ祭り」が開催されます。 2024年10月9日
- 2024 Kid‘s Clubの夏休み! 2024年10月8日
- ベーカリーカフェすてっぷにプレゼント♡(わーくはうすすてっぷ) 2024年9月3日
- すてっぷ後援会総会・家族講演会を開催しました 2024年7月5日
- 祝!25周年 2024年4月25日
- 就労移行支援事業所説明会を行いました(ワークセンターまえばし) 2023年12月28日
- 就労移行支援事業所説明会を開催します(ワークセンターまえばし) 2023年11月2日
- ふつうに楽しむ(関東社会就労センター協議会研究大会 in ぐんま) 2023年6月23日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施いたしました~ワークセンターまえばし~ 2023年5月29日