「今だけ限定!桜のトンネルを抜けるウォーキングコース!!」(ヘルパ…

今回のブログは、少し趣向を変えて、

ヘルパーの移動支援や行動援護を利用して、

ウォーキングしている場所を

ご紹介します。

 

前橋市石倉町の利根橋付近に車を停めて、

サイクリングロードを北に向かって

歩き出します。

サイクリングロードに出て、

利根橋をくぐり抜け、

しばらく進むと、

桜の木が見えてきます。

群馬大橋の手前、

50メートルくらいが

桜並木になっています。

桜並木には、

東屋やベンチがあったり、

サイクリングロードから分かれて

遊歩道があったりします。

自転車の往来を気にせず、

歩くことが出来るのが

魅力です。

桜並木を抜けると、

前橋商業高校野球部の

練習を眺めながら、

中央大橋の下まで歩いて、

折り返します。

軽く歩いて

40分というところでしょうか。

この時期だけの

贅沢なウォーキングコースです。

皆さんも、

一度歩いてみてください。

 

 

利根川のサイクリングコースには、

車で行っても駐車できるポイントが

いくつかあります。

今後もこのような紹介をしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

ヘルパーステーションすてっぷについての情報はこちらから

https://s-step.com/?cat=27

 

Print Friendly, PDF & Email

慰労会で心がひとつに。(とらっぱ)

今年度のとらっぱ慰労会は、3月25日まねきねこ上小出店でカラオケを楽しみました。

何がいいか、何をしたいかみんなで意見を出しあったところ、

いちご狩り、ショッピング、食事、ボウリング、映画・・・いろんな意見が出ました。

最後は多数決で、カラオケに決定!!

20数名でカラオケをするとなるとひとり1曲ぐらいしか歌えないかもしれないと

スタッフは心配しましたが、みんなの希望は

「慰労会だから、みんな一緒がいい!」とのこと。

そこでパーティールームを借りました。(とても広くてゆったりできました)

12時から始まった慰労会は、それぞれ選んだ登利平のお弁当を食べながらス

タートしました。

 

Oさんの「祭り」は気合が入っていて大盛り上がり

北島三郎「祭り」

 

 

 

みんなそれぞれ歌いました。

嵐「サクラ咲け」

 

AKB48「恋するフォーチュンクッキー」

 

 

倖田來未「キューティーハニー」

 

仮面ライダー「ファイズ」

 

木村弓「いつも何度でも」

 

テレサテン「つぐない」

 

坂本冬美「夜桜お七」

 

その他

浜崎あゆみ「M」

石川さゆり「天城越え」

嵐「青空の下キミのとなり」

アニソン・ジン「解読不能」

 

 

最後は、今年の自立講座、社会生活プログラム

「音楽を楽しもう」(富澤先生)で歌った

365日の紙飛行機」をみんなで大合唱しました。

とらっぱが心ひとつになった瞬間で感動しました。

これでまた親睦が深まったことが嬉しく思います。

 

最後に、異動になる職員2名から挨拶してほしいとの声があがり、

涙ながらの挨拶をしました。

そして利用者さん達からも「ありがとうございました」の感謝の声がありました。

 

また、来年度も仕事も遊びも楽しくやりましょう。

Print Friendly, PDF & Email

社会科見学に行ってきました!(社会就労センターぴいす)

大学入試のため入校禁止になってしまった県立女子大のメンバーで、社会科見学に行ってきました。

 

2月24日(金)上毛新聞印刷センター見学

地元紙でお馴染みの上毛新聞。明治20年(1887年)に誕生し、今年で130才。

伊勢崎インターに隣接した場所に印刷センターがあります。

新聞ができるまでの工程をビデオで見た後、集合写真を写し、グループに分かれてセンター内を見学。

印刷は深夜の作業のため印刷風景は見ることができませんでしたが、輪転機の近くまで案内して頂きました。

高さ16.4m、全長42.4メートルの輪転機を目の前にして、思わず見上げてしまいました。

1日の印刷数である30万部を2時間で印刷。

二つ折りにした状態で積み重ねると東京スカイツリーより高くなるとのこと。

これにはビックリ( ゚Д゚)

 

輪転機の内部説明に興味津々。

 

給紙機械の説明。印刷前のロール状の新聞用を触ってみました。

思ったよりもツルツル!

ロールの幅は新聞紙2枚分ということで、新聞を2枚並べて検証。

2枚分ちょうどありました!

1400㎏のロール紙を運ぶ自動運搬ロボット(AGV)。童謡などを歌っていました。

機械化されている工場のため、印刷のため働くスタッフは10数名のみと聞いて、

これまたビックリ Σ(゚Д゚)

 

見学が終わってビデオを見た部屋に戻ってくると、集合写真が入った紙面を頂きました!

そして、翌日の新聞に印刷センター見学者として、集合写真が掲載!

色々な方から「新聞に載っていたね」と声を掛けて頂きました!!

後日、印刷センターから人数分の新聞を送って頂き、昼休みに掲載コーナーを探しました。

 

見つけた時の表情はみんな笑顔でした。

 


3月10日(金) 群馬県警本部庁舎見学

群馬県庁の隣にある、群馬県警本部庁舎。

まずは、群馬県庁32階の展望ホールを目指しました。

展望ホールまで直通のエレベーター内でパチリ!

展望ホール北側から眺める雄大な景色。赤城山が迫って見えました。

快晴で良かった!!

さて、時間になったので、いざ県警庁舎に!

群馬県のマスコットの上州くん 凛々しいですね!

少し緊張しながら県警本部に足を踏み入れましたが、撮影はNG。

建物の上部に上がり、通信指令課・交通管制センターを見学。たくさんの連絡が入っていました。

県警業務についてのビデオ鑑賞や、上州くんグッズが販売されている売店にも案内して頂きました。

展示室には歴代の警察官の制服や白バイなどがありました。

 

一度は乗ってみたかった白バイ。交代で記念撮影をしました。

様になっているでしょ!

 

今回の社会科見学は、身近な存在である新聞や自分たちの暮らしを守る警察を知る機会になりました。

また、明日から仕事頑張るぞ!

 

ぴいすについてこちら

Print Friendly, PDF & Email

卒業おめでとう!!(わーくはうすすてっぷ)

Tさんは、平成26年3月よりわーくはうすすてっぷを利用し3年が経ち、

平成29年2月28日わーくはうすすてっぷを卒業しました。

 

Tさんはパソコン班に所属し、データ入力や名刺作成、通信作成などの仕事を行っています。

 

最初の2年間は骨折しないようにと体調面を考えながらイベントや施設旅行に参加するなど

様々な経験を積んできました。

山梨旅行では、初めて家族以外の人と一泊二日の旅行に参加し、温泉にも初めて入りました。

富士山5合目まで登り、トンボ玉づくりも体験しました。

 

 

3年目の今年は「やっぱり就職したい」と再チャレンジを決意し、就労へ向けた準備を

たくさん行い、頑張ってきました。

5月には、障害者職業センターで職業評価を受けました。

11月には、2ヵ所の就労移行事業所で実習を行いました。

そして、12月本人の希望に合った就労移行事業所が見つかり、退所が決定しました。

 

2月27日最後の全体朝礼でみんなにTさんより挨拶。

「2月を持ちましてわーくはうすすてっぷを退所し、就労移行事業所へ行くことになりました。

社会人生活のスタートだったので、皆さんに色々と教えてもらいながら何とか3年間やって

くることが出来ました。ありがとうございました。お互い健康に気を付けて仕事を頑張りましょう。」

すずの音会会長より、みんなで書いた寄せ書きをプレゼント!

『嬉しい!胸がいっぱいです!』と笑顔を見せていました。

 

わーくはうすすてっぷで過ごした2年間で自信をつけ、就職への再チャレンジを決断したTさん。

Tさんの「就職したい」という強い思いがあったから今年1年頑張ることが出来たと思います。

就職を目指す中でこれから困難にぶつかることもあるかもしれませんが、この1年何度も

伝えてきたように諦めない気持ちを大切にしてほしいと思います。

Tさんが諦めなければ就職という目標は達成されるとを信じています。

 

わーくはうすすてっぷで経験したことを活かして、就労へ向けて諦めずに頑張ってください。

本当に卒業おめでとうございます。

 

わーくはうすすてっぷについてはこちら

Print Friendly, PDF & Email