職員紹介 向田智人
名前:向田 智人(むかいだとしひと)
所属:わーくはうす(就労継続支援B型)
職種:職業指導員
入職:2010年
資格:一級パン製造技能士・第二種電気工事士
自己紹介
わーくはうす・すてっぷでパン製造・喫茶班を担当しています。
すてっぷに入職する前はパン製造と電気工事の仕事をしていました。
昨年度ステイホームの期間を利用して、社会福祉主事資格認定通信課程を修了できました。
趣味
趣味は家でパンを作ったり、バラエティ番組を見るのが好きです。
特技
パン作り、掃除
すてっぷに入職した理由は?
ハローワークで土・日休みのパン製造業務を探していました。
2ヶ月くらい通い運良く土・日休みのパン業務を見つけました。
その中で「障害のある方と一緒にパンを作ります」とあり、
未経験ではありましたが、楽しそうだなと思いました。
入職してよかったと思うことは?
障害福祉の仕事について上司の方に親身になって教えていただけました。
研修などにも参加でき、自分自身の成長にも繋がりました。
そしてたくさんの仲間がいることです。
すてっぷの魅力を教えてください
すてっぷのクレドにもありますが、利用者さんが「働くこと」「暮らすこと」「楽しむこと」ができるよう、創意工夫をして全力で支援をしているところです。
職員全員が利用者さんの笑顔のために協力して助け合うことです。
入職して感じたギャップは?
利用者さんたちと海外旅行へ行くことに驚きました。
普段どんな仕事をしていますか?
パン製造全般、袋詰め、材料発注、新商品開発、チラシ作成、SNS投稿などをしています。
これから就職をされる方に一言
明るい笑顔、元気、やる気、これが大切です。
今ハマっているものは?
家でパンを作ることです。りんごのコンポート作りにもハマってます。
好きな漫画、小説、映画等
名探偵コナン
好きな食べ物
梨、濃厚チーズ気分(せんべい)
犬派か猫派か
両方好き。犬なら柴犬、猫は雑種(茶トラ)
公開して良いSNSがあれば
CONTENTS
サイト更新情報
- すてっぷに新しい職員が3名入りました!
- 地域産業連携ガイドブックでぴいすが紹介されました!
- 卒園おめでとう!!(Little Kid’s Club)
- 社会就労センターぴいす
- ぴいすのある利用者さんのものがたり