クラッチでの通勤開始!
とらっぱの喫茶で働きながら「自由を感じたい!」と願うOさん!
これまでは車イスで通勤していましたが、電車の乗り降りにスロープが
必要なため、駅員さんに手伝ってもらう必要がありました。
出勤時間の都合により1時間ほど駅で待たねばならず、不自由さを感じていました。
ご本人の「自由を感じたい!」という強い願いを受け、
ガイドヘルパーを利用し、クラッチでの通勤練習を開始しました!
雨ニモマケズ
夏ノアツサニモマケズ
練習のテーマは「安心・安全」
ゆっくりと確実に一歩づつ
駅員さんと約束した乗車位置を確認します。
時間を忘れたらカードで確認。
たまにはマックで息抜きもいいね!
「仕事が終わったって感じですね」と気分転換。
視界が広くなって世界が広がりました!
駅でお母様と待ち合わせ。
朝晩の忙しい時間を調整して応援して頂きました。感謝!!
とらっぱでの三年近い歩行練習やOT相談を重ね、
もうすぐ三か月間の通勤練習も卒業です。
相棒のクラッチと新たな一歩を踏み出したOさん!
さあ次の挑戦はなんでしょう!!
CONTENTS
サイト更新情報
更新一覧
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日