とらっぱ コミュニケーション ……“伝わる”はうれしい
とらっぱでは福祉会館や喫茶を利用されるお客さまに、いつでも気持ちの良い
接客ができるように、毎朝みんなで声を出して練習をしています。
まずは清掃班。朝礼で日直が大きな声でオ・ア・シ・スを先唱します。
その後みんなで早口にならないように気をつけながら復唱します。
また、お客さまに声をかけられた時にあせらず対応できるように
SSTを行っています。
「前はどう言ったらいいかわからなかったけれど、
今は、階段やエレベータを指して○階ですと伝えています」
と、自信を持って言えるようになりました。
喫茶班では、手話サークルに集うお客さまが毎週ご利用になるので、
ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶などの手話を練習して、
レジでの注文受けや、配膳の時に活用しています。
≪伝わるとうれしい…≫
「笑顔の接客」に取り組む利用者さんは、ipadで実際の様子を録画してチェックしたり、
こうしてみよう、ああしてみたいといろいろ一緒に考え工夫しています。
また、「パタカラ体操」や「しりとりゲーム」は
発音がハッキリして、表情豊かになるのでおすすめです。
ぐんと自信をつけた利用者さんもいます。
日々の積み重ねが、「相手に伝わってうれしい」という喜びにつながっています。
CONTENTS
サイト更新情報
更新一覧
- 野外活動(焚火部) 2025年10月9日
- 東京を遊び倒す!その2(社会就労センターぴいす) 2025年10月7日
- すてっぷ祭り 開催のお知らせ 2025年10月6日
- 東京を遊び倒す!その1(社会就労センターぴいす) 2025年10月6日
- 秋の音楽会(ワークセンターまえばし) 2025年9月29日
- ワクワク!Kid’sアドベンチャー2025‼ 2025年9月26日
- 群馬県労働政策課のFacebookに掲載されました!~ワークセンターまえばし~ 2025年9月11日
- 暑気払いをしました!(ワークセンターまえばし) 2025年9月1日
- 障害者の就労についての情報交換会を実施しました~ワークセンターまえばし~ 2025年8月26日
- 自然災害から身を守る講座(ワークセンターまえばし) 2025年8月14日