SLに乗って水上に行こう!

昨年の秋、ヘルパーとご利用者数名で水上を訪れた際、蒸気を上げ、轟音と共に線路を走るSLを見ました。誰かが言いました、「今度はSLに乗って来れると良いですね!」と・・・。 

平成27年6月27日(土曜日)。天気はあいにくの雨。

ようやくその日がきました。SLに乗って水上に行く日が・・・

 2
 今回の活動は、まずケアホームのご利用者から「SLに乗って水上に行きたい。」というご希望をいただきました。その後、電車が好きな方や仲間とのお出かけが好きなご利用者に声を掛けさせていただき、結果、利用者5名、ヘルパー4名の小旅行となりました。今回は、新前橋駅から水上駅までの片道をSLに乗ります。
 3
 白い蒸気を上げ、SLが新前橋駅に入ってきました。9:45新前橋出発、12:04水上到着の予定です。私たちは2号車に数名ずつに分かれて乗り込みます。
 5
 SLが蒸気を上げ、汽笛を鳴らすと、ご利用者もスタッフも一斉に「ぽっぽ―」と声を上げます。
 4
 車内では、旧友がふざけあい、とても楽しそうです。
 10
 途中の渋川駅で、30分程度SLは停まります。30分の間にSLや車掌さんと写真を撮ったり、おまんじゅうを食べたり、各ご利用者が自由な時間を楽しんでいるようです。
 6
 7
 移動の車内では、クイズ大会があり、勝ち抜いて賞品をもらったご利用者もいました。
 3
 水上に着くと、時折雨が強くなることもあり、水紀行館に行くのは中止して、駅周辺でゆっくり過ごすことにしました。まずは、みんなで転車台広場に行き、自分たちが乗ってきたSLをまじかに見ました。近くで見ると迫力がありますね。
 2
 8
 1211
 その後は、和食のグループと洋食のグループに分かれ食事をしました。
 1
 ハンバーグのご希望でしたが、メニューになかったようですね。満足そうな表情が見れて良かったです。その後は、お土産を見たり、買ったりと、ゆったりとした時間を過ごしているようでした。
 移動支援の目的は、ご利用者の「○○がしたい」「○○へ行きたい」を叶えるサービスです。今後もご希望がある方は、遠慮なくヘルパーへお伝え下さい。
 
Print Friendly, PDF & Email

とらっぱで就職を目指してがんばっています!!

4月から「わーくはうすすてっぷ」、「ぴいす」から「とらっぱ」の

就労移行支援事業所を利用することになった3名の利用者さん

を紹介します。

みなさんは2年間の訓練で就職を目指します。

 

ぴいす出身のSさんです。

ぴいすで2年間、県立女子大での清掃やクロネコヤマトのメール便

(施設外就労)とカインズホームの下請け作業を行っていました。

「19才になって就職して、お金をもっと稼ぎたいと思った」とのこと。

笑顔がとても素敵な方です。

IMG_2446 (3) (480x640)   IMG_1621 (486x640)

はじめは早くやろうとしすぎて丁寧さがかけてしまったり、

スタッフの指示を素直に聞くことができないときもありました。

”ゆっくり、丁寧に”を合言葉にして、指示も素直に聞くことができ、

清掃も丁寧にできるようになってきました。

「ゆっくりと丁寧に清掃できるようになってきたし、他の利用者さん

とも仲良くやっています!」とSさん。

 

Sさんは7/8から、障がい者の方向け職業訓練「ビジネススキル

習得コース」を2ケ月間受講することが決まっています。

 

わーくはうすすてっぷ出身のIさんです。

2年間、わーくはうすの就労継続B型で下請け・パン配達、

ミーナでの接客と力をつけてきました。

はじめは清掃作業や環境に慣れずにストレスや不安を

感じていました。

でも、持ち前の社交性で、とらっぱでもすぐに親しい仲間を作る

ことができました。

笑顔や楽しそうな姿も増えてきています。

IMG_1620 (388x640)    unnamed (4) (213x283)

「新しい友達と頑張りたいです!」とIさん。

 

ぴいす出身のHさんです。

9年間ぴいすの県立女子大学で学食に弁当作り、洗い物、

購買やカフェでレジ・接客業務を経て、一般就労を目指すこと

を決めました。

まじめに一生懸命に仕事をする姿はとても好感が持てます。

unnamed (2) (175x227)     unnamed (6) (190x264)

作業は丁寧かつしっかりできるので信頼できます。

はじめはぴいす時代から知っている慣れたスタッフと話すことが

多かったですが、少しずつとらっぱの利用者とも交流する機会が

増えてきました。

「就職できるように頑張ります!」とHさん。

言葉づかいが丁寧で礼儀正しいHさん。

とらっぱの訓練を楽しみながら、就職を目指して下さい!

IMG_0682 (2) (240x320)   IMG_3962 (2) (640x478)

すてっぷでは「わーくはうすすてっぷ」、「ぴいす」、「とらっぱ」の

それぞれの事業所で働く応援をしています。

慣れ親しんだ場所を離れてとらっぱに来るときには不安や心配な

気持ちとわくわくした気持ちがあったことと思います。

みなさんの気持ちやご家族の思いを大切にして、スタッフ全員

全力で支援していきます!!

 

3人を加えて、現在、とらっぱの就労移行支援事業の利用者は

9人になりました。

とらっぱでは、働く力をつけ、働く喜びを見つけ、“仕事がある生活”を

自分らしく楽しんでいけるよう、応援しています。

IMG_1629 (640x478)

 

 

Print Friendly, PDF & Email

よりよいコミュニケーションについて

日頃から

「こういう時は何て言ったら良いのだろう?」

「上手に伝えられなくて、相手を怒らせてしまった。」

「自分の思っていることを話せないで、後で嫌な気持ちになった。」

など、コミュニケーションに関する悩みは各々たくさんあります。

 

そこで、そんな悩みの解消に向けて

今年のぴいすの自立講座のテーマは

~よりよいコミュニケーションについて~

です。

 

第1回は「話す」「聴く」「質問する」「ほめる」について(基礎編)

実践を交えながら、練習していきました。

 

①「話す」では

『今の自分の気持ちを、天気にたとえて話してみよう』

例えば

「私の今の気持ちは晴れです。みんなに会えたからです。」など。

 

 

IMG_1239_R

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1197_R

 

 

 

 

 

 

 

②「聴く」では

『仲間が話している時、しっかりと相手を見ながら、最後まで聴く』

 

IMG_1266_R

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1262_R

 

 

 

 

 

 

③「質問する」では

担当スタッフの自己紹介や趣味の話を聞いて

『気になった事や、もっと知りたい事を質問する』

 

IMG_1226_R

 

 

 

 

 

 

 

④「ほめる」では

いつも一緒に作業していたり、行事の時などに会う仲間について

『良いところを素直にほめましょう』

ほめられると、良い気持ちになり、嬉しくなります。

 

IMG_1248_R

 

 

 

 

 

IMG_1188_R

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のぴいすは、年間を通して『よりよいコミュニケーション』がとれるように

また、仲間と楽しく過ごせるように、学習会や行事において取り組んでいきます。

 

 

自立講座の後には『暑気払い』の内容について、話し合いを行いました。

コミュニケーションの自立講座の後だからでしょうか、

いつもより活発に意見が出たように感じられました。(スタッフ談)

ちなみに、今年の暑気払いは、前橋花火大会に決まりました。

 

ぴいすについてはこちら

Print Friendly, PDF & Email

赤城山ハイキングin覚満淵

5月30日は休日活動で、赤城山におでかけしました。赤城山までの車内は、皆でカーブを数えたり、満開のツツジを見たりしながら、みどりのトンネルをくぐっていざ覚満淵へ。
 すたーと
覚満淵のスタート地点でピース!!
これからどんな冒険が待っているのかな?
みんなで出発だー!
 ぴーす
真っ青な空!!何とも言えない気持ちの良い風が吹いていました。
N君も、赤城の自然が、お気に入りの様子。心の中にも爽やかな風が吹きぬけます。
 ばらんす
バランスを崩さないように、気を付けてー!
落ちたら大変!
子ども達は、遊びの達人。木道の縁があっという間に、平均台に早変わり!
 ねえ
ねえねえ。これはなんていう植物?
ヤマドリゼンマイかな?
普段、見る事の出来ない植物に興味津々。
 これは何?
「あっ! これは?」
「これはね、モウセンゴケっていうんだ。触ってごらん?
ネバネバしているでしょ?これで小さな生き物達をゲットして生きているんだよ。」
 ねばねば
「うわー!ほんとうだー!ねばねばしてるー!」
図鑑では味わう事の出来ない「ホンモノ」の感触に
K君もビックリ!!
 IMG_1943
「甘い香りがするー!何の花?」
「ズミだね。赤くて超すっぱい実がなるよ。」
 足跡
「なんだこの足跡は~!?」
T君が鹿の足跡を発見!
おもちゃのオペラグラスで、観察!
 でぃあ
こんな小さな足跡を発見できるなんて!!
天才!凄い観察力!
 ネット
出入り口には、鹿の侵入を防ぐ網が二重に張ってありました。
K君は先頭に立って網をくぐり、ゴールでみんなを待っていました。
 tanosikatta
網をくぐったFさん。
「楽しかったー!」と満面の笑み。
これが、私たちスタッフがみたい最高のスマイル!!
こども達が自分で見つけて不思議に思ったり、感じたりする瞬間は本当にステキです。
水、風、鳥の声、澄んだ空気やみどりのにおい、青い空、沢山の発見。
「ワクワクがいっぱいの」時間を過ごすことが出来ました。
8月には赤城山登山を予定したお泊まり会が待っています。次はもっともっと楽しもうね!
Print Friendly, PDF & Email

CONTENTS

サイト更新情報

更新一覧

CONTENTS

すてっぷ公式ブログ

Life is beautifulLife is beautifulLife is beautiful