れいんぼぅかんぱに

障害者福祉サービス事業/就労継続支援事業B型・生活介護事業

れいんぼぅかんぱに

自然豊かな赤城の地に、野外活動を中心に、元気に、楽しくいきいきと活動できる
場を作りました。 〔2017年11月~〕

◆就労継続B型事業(ファーム班)定員10名

無農薬・無化学肥料で育てる野菜づくり、花やハーブの栽培、敷地内のグリーン
管理、前橋市総合福祉会館への花配達、SHOP CAFE Qu(道の駅まえばし赤城)の店当番、
下請作業、アート、その他の活動を曜日毎に、また天候も見ながら行っています。
〔R4年度平均工賃:11,502円〕

 
◎ 野菜づくり

毎年、自分で育ててみたい野菜を選んで、挑戦しています。草が伸びる梅雨
から夏にかけては、作業も多くたいへんですが、休憩をとりながら無理なく
がんばっています。収穫時には、みんなで試食をして味わい、販売をします。

自然の中での作業は、身体にも気持ちにもよい影響があり、
だんだん元気にたくましくなっていくようです。
 


 

◎ 前橋市総合福祉会館への花配達

週2回れいんぼぅで栽培したハーブや花をお届けします。

SHOP CAFE Qu(道の駅まえばし赤城)の店当番

毎週金曜日を担当しています。ぜひおでかけ下さい。

◎ アート活動
木曜日はアートの日。絵や書を描いて楽しみます。
月に一度アートサポーターが来所し、アドバイスをもらったり、おしゃべりをしたり。
作品は展示販売もしています。


◎ 自立講座
働くこと、生活のこと、テーマを決めて学びます。

◎ 給料deEnjoyDay!
がんばって得たお給料で楽しむ企画。
新しくできたカフェめぐりをしたり、映画を観にいったりしています。


◎ クッキング

レシピにそって、自分で作るクッキング。
やっぱりデザートが人気です。

◆生活介護事業(生活介護班)定員10名

障害支援区分3以上の方が利用できます。
・無料送迎サービスがあります。
・健康生産活動、アート、おやつ作り、
音楽活動等も行っています。

 

◎ 外出活動
アジサイや桜、紅葉を見に公園に出かけたり、
季節を楽しみながら、健康な身体作づくりの
ためにウォーキングを行っています。


 

◎ 動物ふれあい
週1回水曜日には、レオナルドダヴィンチ牧場
に行き、馬とのふれあいを行っています。

れいんぼぅのアイドル猫ちゃん(うっしー)と
のふれあいも出来ます(=^・^=)

◎おやつタイム
千本桜や赤城森林公園など、れいんぼぅ周辺の緑豊かな場所や景色を眺めながら、
季節を感じられる食材を用いたおやつタイムを楽しんでいます。(隔月開催)

◎音楽活動
太鼓(ジャンベ)、タンバリン、鈴等、思い思いの楽器を手にリズムに乗ります♪
ダンスをしてみたり、そのまま横になってみたり、自由に表現を楽しみます。

◎電動昇降式入浴装置
安全で安心した気持ちでゆったりと入浴を楽しむことができます。


◎スヌーズレン

アロマの香りやLEDライト、クッションに包まれながら、心も体も癒される空間を提供しています。

住  所
〒371-0246 前橋市柏倉町520‐1
TEL/FAX
027‐226‐1547
e-mail
rainbow@s-step.com
事業内容
生活介護事業 定員10名
就労継続B型  定員10名
送迎・給食サービスあり、通所時間 9:30~15:30
通所日 月~金、イベントのある土曜・祝日
職員構成
施設長/サービス管理責任者/生活支援員/職業指導員/看護師/運転手

Print Friendly, PDF & Email

わーくはうすすてっぷ

障害者福祉サービス事業/就労継続支援事業B型・生活介護事業

わーくはうす・すてっぷ

誰もが人として尊重され、輝いて生きる社会の実現をめざし、多機能事業所として日中活動を支援します。

自分らしく一日を過ごすこと、自分に合った仕事をして充実した生活を送ること、その実現のために障害や

個性に応じた個別支援を行っています。

給食・送迎サービスも利用することができます。(一部自己負担あり)

わーくはうす・すてっぷは、2000年4月、身体障害者通所授産施設(定員30名)としてスタートしました。
今までの下請け作業中心の授産施設から、利用者さん一人ひとりの能力や個性が生かせる仕事をとり入れようと、「パンの製造販売」「喫茶コーナーの運営」「パソコン作業」、さらに「創作活動」として陶芸・織・縫製・アート・など自主製品づくりも含めて、たくさんの仕事を生みだしてきました。

利用毎日食べるパンだから・・国産小麦100%にこだわったおいしいパンを製造販売

ベーカリーカフェすてっぷを担当する職員は実際にパン屋さんで働いていたパン職人です。
一緒にパンを作っている利用者さん達も熟練してきていて、それぞれに得意な作業で毎日おいしいパンを提供しています。季節毎に新しい商品も開発。定番商品の中では、「毎日食べてもあきない」と食パンが一番人気です。

期間限定のパンも大人気!
  

 
 

長年お仕事を任せてくれている企業さんにていねいな仕事で応える作業班

300㎏もある大きな塊になったウエス生地をこまかくほぐして色分別して納品します。長年おつきあいいただいている商店さんでコロナの時期もお仕事がなくならないように配慮していただきました。
その他、2年前から始めた香炉灰の袋詰め作業や食品パックのシール貼り作業も頑張っています。

 
 

世界に一つ の製品づくり

たくさんの色糸から一人一人違った色を選んでていねいに織った布を使ってポーチやバック、メガネケースなど様々な商品を作っています。糸の組み合わせや縫い合わせ方で全く同じものは作れません。
世界に一つだけの商品は、手に取っていただいたたくさんの方に喜ばれています。

 

 
 

得意なPCを使って

車椅子を使用している方も多いPC班。入力装置の工夫をして、データ入力や名刺・封筒印刷をしています。平成25年から施行された「障害者優先調達推進法」が浸透してきて、群馬県庁や前橋市役所の方から名刺の注文をいただいています。

 
 

ゆったり、のんびり、マイペース

生活介護事業利用の方で授産活動を希望されない方は、それぞれの「好き」を大切に心身の健康を目標に活動しています。


 
 

毎日の給食はみんなのお楽しみ

希望する方には施設内厨房で作った給食を提供しています。旬の食材や季節を感じる献立を工夫しながら、あたたかい食事は皆さん楽しみにしています。

住  所
〒379-2164 前橋市東上野町136-1
TEL/FAX
027-290-6161 / 027-290-6162
e-mail
w-step@s-step.com
事業内容
生活介護事業 定員10名
就労継続B型  定員20名
送迎サービスあり、通所時間 9:30~15:30(送迎ルートによって時間には差があります)
通所日 月~金、イベントのある土曜・祝日
職員構成
施設長1名/サービス管理責任者1名/生活支援員10名/職業指導員4名/目標工賃達成指導員2名/栄養士1名/調理員2名/事務員1名/看護師1名/運転手3名

Print Friendly, PDF & Email

とらっぱ

就労移行支援事業/就労継続支援事業B型

とらっぱ

障がいがあっても地域で働きたい。働いて自立した暮らしをしたい。
とらっぱは、障がいがある方の「働きたい!」を応援しています。

就職を目指して就労移行支援事業

一般企業の中で働くことは、厳しさもある反面、大きな働きがいと、自信、成長をももたらす貴重な機会となります。とらっぱでは就職を希望する方たちが、目標に向かって一歩ずつ力をつけていけるよう、二年間のプログラムを実施しています。
まずは、目標の設定です。希望を聞き、そのためには何が必要なのか話し合い、達成目標を決めます。(面談は3カ月毎に行われます。)
実際に行う作業は、前橋市総合福祉会館の清掃です。一日7時間の作業をする中で、清掃技術だけでなく、体力、持久力、社会性、基本的な労働習慣等が養われていきます。週に1回、社会人マナーや生活力のアップを目的とした体験学習も行っています。体験することではじめて理解できることも多くあります。音楽やスポーツ等趣味につながる余暇の体験もここで行います。
就職のための準備性が高まってきたところで、就職活動を開始します。希望、適性、能力に合った就職先を見つけるために、見学や実習に行きますが、就職後のことも考えて、ハローワークやワークセンターまえばし等、地域の就労支援機関と連携して行います。幸せな職業生活を送るためには、バランスのとれた生活が大切です。「働く」、「暮らす」、「楽しむ」を共に考え、さまざまな場面で自己決定を支えながら、自立への旅立ちに向けて応援しています。

 

カフェとらっぱ

コミュニティの中で働く就労継続支援事業B型

とらっぱは、福祉会館1階にある『カフェとらっぱ』を運営しています。前橋市のコミュニティセンターでもある会館には、地域のお客様がたくさんいらっしゃいます。障がいをもった方たちがそれぞれの能力・適性を生かしながら、仕事を分担し、いきいきと働く姿を見ていただける格好の場となっています。
地域の方々がほっとくつろげるカフェ、そしてまた、地域の中で「共に、ゆたかに生きる」カフェでありたいと願っています。
『カフェとらっぱ』では、手づくりランチやデザート、焼きたてパンの他、会議用のコーヒー・紅茶も館内各室にお届けしています。
 カフェの入口の右側に『ジューススタンド』があります。
 有機小松菜と色々なフルーツを使用した「グリーンスムージー」や「有機コーヒー」、16品目の素材で作った 「本気のサラダ」等テイクアウト商品を提供しています。

 

 

住  所
〒371-0017 前橋市日吉町2-17-10 前橋市総合福祉会館内
TEL/FAX
027-219-2525
e-mail
torappa@s-step.com

就労移行支援事業

定員
6名
利用時間
月〜金8:30〜16:30
作業
清掃(前橋市総合福祉会館日常清掃)
就職者数
45名(2023年4月現在)

就労継続支援事業B型

定員
14名
利用時間
火〜土9:00〜16:30
作業
清掃(前橋市総合福祉会館日常清掃)
喫茶(前橋市総合福祉会館1Fカフェとらっぱ)

カフェとらっぱ

営業時間
月〜木・土 10:00〜16:00(ラストオーダー15:00)
金     10:00~15:00(ラストオーダー14:00)
Print Friendly, PDF & Email

ワークセンターまえばし

障害者就業・生活支援センター

ワークセンターまえばし

「障害をもつ方と企業をつなぐ橋渡し」
社会に出て働きたい方
安心して働き続けたい方
障害者雇用を考える企業の方
ワークセンターまえばしがみなさんの橋渡しとなり、お力になります。

「働く」を応援

ワークセンターまえばしは、国と県から委託され、平成20年度より前橋地域の障がい者の方の就労支援を開始しました。
以前は、福祉関係機関の中で就労に関して相談する窓口がありませんでした。特別支援学校卒業後は家族、本人もどこに相談したらよいのか分からず、福祉施設を利用している方が就職する時は、施設職員が支援していました。

ワークセンターまえばしができたことによって、前橋地域での就職について専門に相談できる場所が確立され、日中どこも利用していない多くの方々にも、気軽に相談していただける場所となっております。

住  所
〒371-0017 前橋市日吉町2-17-10 前橋市総合福祉会館1階
TEL/FAX
027-231-7345 / 027-231-7346
e-mail
wcm@s-step.com
スタッフ
就労支援ワーカー/生活支援ワーカー/生活支援、週末活動支援兼任ワーカー
事業内容
就労までの支援 就職中の支援 生活相談 余暇活動支援
就労支援(相談 就職準備 求職活動 職場見学実習 就職支援 職場定着)
利用対象
【個人】
前橋市にお住まいの障害のある方で、就職を希望する方、又は現在就職している方。
【企業】
障害のある方を雇用している、又は雇用を検討している事業主の方。
営業日
月〜金曜日  9:00〜18:00
第2・4土曜日 9:00〜12:00
※臨時休業日 2023.12.29(金)~2024.1.3(水)
週末活動支援 
 文化系活動、スポーツ系活動等を企画・実施しています。
就業交流会 
 働く上で必要な知識や情報を学ぶ機会を企画・実施しています。


Print Friendly, PDF & Email